ニュース

ついに来た! 劇場版「仮面ライダーゼロワン」特報&ティーザービジュアル公開、「仮面ライダーセイバー」の映画と2本立て

「魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE」は2021年新春の公開を予定。

advertisement

 劇場版「仮面ライダーゼロワン」の特報映像とティーザービジュアルが公開されました。現在放送中の特撮ドラマ「仮面ライダーセイバー」の映画と併せた2本立てとなっています。

劇場版「仮面ライダーゼロワン」「仮面ライダーセイバー」特報(C)2020 スーパーヒーロープロジェクト

劇場版「仮面ライダーゼロワン」「仮面ライダーセイバー」のティーザービジュアル(C)スーパーヒーロープロジェクト 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

 「仮面ライダーゼロワン」は2019年9月から2020年8月にかけて放送された作品。映画は、「魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE」と併せて7月23日に劇場での公開を予定していましたが、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の感染拡大を受け、公開日が12月18日に延期となっていました。なお、「魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE」は2021年新春の公開を予定しています。

 人工知能搭載人型ロボ「ヒューマギア」が、人間のために働いている世界が舞台の「仮面ライダーゼロワン」。特報映像では、「この世界の終わりに、永遠の命が誕生する」というナレーションとともに、廃墟と化した街に立つゼロワンと、番組最終回で突如出現した仮面ライダーエデンの姿が映されています。エデンは、仮面ライダーサウザーの武器「サウザンドジャッカー」を地面に突き立てており、そのサウザンドジャッカーは謎のカウントダウンを刻むという緊迫感の漂う内容となっています。

advertisement

 仮面ライダーシリーズ最新作「仮面ライダーセイバー」は、聖剣に選ばれし剣士たちの活躍を描いた作品。人々を救うため、仮面ライダーたちが現実世界から“本の中の世界”に飛び込んで戦う同作の映画には、決して読んではいけない禁断の書が登場し、特報映像は「不死身の剣士」と呼ばれる強敵との対決を予感させるものとなっています。

 また、「仮面ライダーゼロワン」で展開されているショートアニメ企画を「仮面ライダーセイバー」でも実施し、「別冊仮面ライダーセイバー 短編活動萬画集」と題して制作。11月8日から発売されるプレゼント付き前売り券を購入することで、セイバーのショートアニメ第1話とゼロワンのショートアニメ第5話の2本が、東映特撮ファンクラブでの配信に先駆けて動画配信サービス「MIRAIL」(ミレール)で視聴できます。


劇場版に登場する「仮面ライダーゼロワン ヘルライジングホッパー」(画像は東映公式サイトから)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  4. 70代両親「もう猫は飼わない」と決めていたが、家をなくしたシニア猫を引き取り…… 2カ月後の変化に「泣けてくる」
  5. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  6. 1歳娘、パパの“高い高い”にハマる→謎ポーズの「もう1回!」が爆笑の290万再生 「想像してたやつじゃなかった笑」「“無慈悲な太陽”で草」
  7. 実家の親のために作った「ネットにつながらなくなったら開ける箱」が話題 ルータ再起動の簡略化に「すばらしい解決方法」「マネしたい」
  8. モー娘。本気の「きつねダンス」 vs. DeNA桑原「誇張しすぎたきつねダンス」 どちらも頭から離れないと話題に
  9. 庭が無くてもイチゴが育つ! お手軽栽培で大量収穫→見事なオチに「吹き出したwww」「来年これやります」
  10. 縁日の屋台に紛れ込んだ“超巨大金魚”にア然 金魚すくいの常識をブッ壊す光景に「やべぇw」「こんな豪華な金魚すくい見た事ない」