ニュース

ニチレイ直伝の野菜冷凍保存術 公式サイトの指南書が全人類に活用してほしいほど便利

冷凍すると良い効果を得られる場合も。

advertisement

 冷凍食品のニチレイが公式サイト「ほほえみごはん」で公開する野菜の冷凍保存方法が便利すぎてTwitterで注目を集めています。

もう野菜室で腐らせない! ニチレイ公式サイトの野菜冷凍保存術が全人類に活用してほしい 定番野菜の冷凍方法を公開(画像はニチレイ「ほほえみごはん」より)

 野菜の冷凍方法だけでなく、解凍手順まで丁寧に解説。たまねぎ、じゃがいもといったよく利用する食材や、傷みやすいかぼちゃの鮮度をキープする方法など、実用的でとても便利な情報が詰まっています。

 例えば、たまねぎはカット状態の保存と、丸ごと保存の2通りの方法を公開。丸ごと保存する場合は皮をむいて1センチ弱の十字の切り込みを入れるなど、細かいひと手間まで解説してくれているので、失敗せずに保存できそうです。玉ねぎは「火が通りやすくなる」「甘みが凝縮して、こっくりとした味に」など、冷凍保存するメリットもあるとのこと。

advertisement
もう野菜室で腐らせない! ニチレイ公式サイトの野菜冷凍保存術が全人類に活用してほしい カットしたたまねぎは1カ月ほど保存できる(画像はニチレイ「ほほえみごはん」より)

 冷凍するまでの下処理がめんどうという心配もありそうですが、野菜によっては簡単に冷凍保存できる場合も。じゃがいもは洗ってから芽を取り、ラップで包むだけで冷凍保存できるのでほとんど手間がかかりません。

 また、サイト内のハッシュタグ機能を使うと、「定番野菜の冷凍」「秋冬野菜の冷凍」など目的にあった情報を絞り込めます。中には「捨てないで」というタグで、野菜の皮やヘタ、芯を冷凍保存してダシとして活用する方法も公開されています。

もう野菜室で腐らせない! ニチレイ公式サイトの野菜冷凍保存術が全人類に活用してほしい じゃがいもは簡単に冷凍できて4カ月ほど保存できる(画像はニチレイ「ほほえみごはん」より)
もう野菜室で腐らせない! ニチレイ公式サイトの野菜冷凍保存術が全人類に活用してほしい 野菜くずも冷凍保存で活用できる(画像はニチレイ「ほほえみごはん」より)

 Twitterでは「全人類活用してほしい」「かなり使える」と感動する声や、「ニチレイさんの冷凍保存できるレシピ見て作った」と実際に試した人からの投稿などが確認できます。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  2. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  3. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 娘「女子力高めのお弁当にして」→夜勤明けの父が作ったのは…… 見事な出来と目からウロコの“一工夫”に「参考になります!」
  7. 真っ赤な極小ビーズをひたすら丸く編んだら…… おなかが鳴りそうな便利グッズが450万再生「なんてこと」「すてき〜!」
  8. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  9. 「もはや文化遺産」 ハードオフ店舗に入荷した“幻の激レア商品”に大騒然 「うそやん」「初めて見たわ」
  10. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」