ニュース

シンジ「ガッデム乗ってやるぜ!」 米国の低予算番組が作った「5分で分かる新世紀エヴァンゲリオン」がツッコミどころ満載(1/2 ページ)

安定のMega64クオリティー。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 半端にハイクオリティーなゲーム再現パロディーで人気の「Mega64」が、なぜか「新世紀エヴァンゲリオン」のパロディー動画をYouTubeに公開。「5分で分かる新世紀エヴァンゲリオン」として、第壱話「使徒襲来」から最終話「世界の中心でアイを叫んだけもの」までを忠実に再現……できてないよ! なんでシンジが14歳の少年じゃなくておっさんなんだよ!

 チープなきぐるみで再現したエヴァや使徒をはじめ、全編ホームメイド感あふれるつくり。アメリカンかつギャグ寄りなノリなため、「逃げちゃダメだ」といったシリアスな葛藤をすっ飛ばして「ガッデム乗ってやるぜ……!」と即断即決でエヴァに乗るシンジが笑いを誘います。

シンジ
誰が誰だかギリギリ分かるキャスティング
頑張りが伝わってくる
「コングラッチュレーション」

 タイトルには「5分で分かる」と付いていますが、Mega64流のジョークなのか、なぜか動画尺は10分以上。Mega64が「今年のロックダウン中は丸ごと実写版エヴァのリメイクに費やしました」と豪語するだけあり、攻撃されたエヴァの腕がちゃんとちぎれたり、サキエルやゼルエルといったおなじみの使徒たちが原作準拠なシチュエーションで倒されていくなど、細部のこだわりが光ります。ラストには旧劇場版の予告も入っており、続編動画「5分で分かるTHE END OF EVANGELION」の公開にも期待が高まります。

advertisement
ロックダウン中はこの動画の制作に明け暮れたというMega64
「5分で分かるTHE END OF EVANGELION」が公開予定らしい
完成していたの……?

 「5分で分かる新世紀エヴァンゲリオン」の公開日は、くしくも本家「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の関係者向け試写が始まったのと同じ12月21日。オリジナルスタッフが目にしたら激怒不可避な内容なので、試写会対応のため動画に気付かないことを祈るばかりです。

 この動画はゲリラ撮影されたもののようですが、Mega64では過去に「マリオ」や「ゼルダ」の生みの親である宮本茂さんや、「メタルギアソリッド」シリーズの小島秀夫さんなど日本のクリエイターとコラボした動画も公開しており、それらもYouTubeで見ることができます。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  2. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
  3. 髪短めの妻→さらに短く切ったら…… 夫が思わず抱きしめた“まさかの仕上がり”に仰天「美容師の技術えぐい」と270万再生
  4. 「こういうお家に住みたい」 “22歳一人暮らし男子”の入居直後→現在の部屋は…… ホテルみたいな9.5畳に「センス良すぎ」
  5. 格安通販でドレスを買ったらとんでもないものが→プロが本気で直すと…… 「オーマイゴッド」「魔法使いだよ!」と反響【海外】
  6. ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
  7. 5000円で買った“よくわからないデジカメ”→カシャッと撮ったら……「んんん!?」 驚きの結果に「なにこれすき」
  8. 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
  9. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  10. 高く育ちすぎた“庭木の王様”→プロがお手入れすると…… 印象ガラリで「お見事です!」「参考になりました」