ニュース

【実食レビュー】ファミレスにいちごの季節がやってきた! 「デニーズ」「ココス」「ロイヤルホスト」のパフェを食べ比べてみました(2/3 ページ)

3店舗の個性が光るパフェを食べてみました。

advertisement

12粒のいちごを贅沢に使ったココス「クイーンいちごパフェ~ピスタチオソースとともに~」


グラスと比較すると、トップの大きさがお分かりいただけるのではないでしょうか

 ファミリーレストラン「ココス」では、1月14日より「ストロベリー&ピスタチオフェア」を開催しています。ナッツの女王とも呼ばれるピスタチオのメニューはいちごメニューの第1弾で、2月下旬までの提供。第2弾のいちごのパートナーも気になるところです。

 筆者は、高さ約26センチのボリューム感がたまらない、いちごを12粒も贅沢に使用した「クイーンいちごパフェ~ピスタチオソースとともに~(1190円)」をいただきました。12粒ってもはや1パック分じゃないですか!?

 他店に比べ、注文から提供までに少し時間がかかりますが、その見た目は納得の豪華さ。「ご褒美パフェ」という感じがいいですね。見た目のインパクトは間違いなくトップです!

advertisement

ピスタチオソースをトッピング

赤と緑と白のコントラストがかわいくておいしい

 トールグラスのさらに上には、生クリームといちごの4段の山! いちご好きのテンションがあがります。見た目のボリューム感もさることながら、食べ応えも抜群です。4段のいちごの中心にはたっぷりのバニラアイス、カシュカシュと軽やかな食感のいちごのメレンゲ菓子が詰まっています。こちらは、フレッシュないちごと一緒に食べてもよし、コクのある付属のピスタチオソースをかけてもよし!

 その下にはいちごソルベ、いちごゼリー、カットいちごと中もいちごづくしです。食べ進めていくとふわふわとした謎の食感……あ、マシュマロ! マシュマロ入りパフェの経験がなかった筆者には驚きでしたが、アイスやゼリー、いちごと一緒に感じるふわふわ感がおもしろいです。

 他のランチメニューと一緒に楽しみましたが、食いしん坊でよかったなと思うくらい見た目も量もボリュームたっぷりのクイーンいちごパフェ。「いちごをいっぱい食べた感」のある、満足度の高いパフェでした。


ピスタチオとの食べ合わせがたのしい(公式サイトより)

 ココスではこのほか、ほどよいサイズの「いちごピスタチオパフェ(690円)」、シャンパングラスの見た目がキュートな「花いちごグラスパフェ(390円)」、ピスタチオソースを使用した「タピオカピスタチオミルク(450円)」の全4種をラインアップしています。

ココス「ストロベリー&ピスタチオフェア」

販売期間:1月14日~2月下旬

販売時間:11時~

販売店舗:全国のココス541店舗

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  5. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  6. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  7. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  8. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  9. 「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】
  10. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」