ニュース

ヨドバシアキバ、PS5店頭販売巡って一時騒然 警察も出動する事態に、令和版「物売るってレベルじゃねえぞ」との声も(1/2 ページ)

カウンターが押されて物が落ちる、ケンカのような声も聞こえたといった報告も。

advertisement

 東京・秋葉原のヨドバシAkibaで1月30日、プレイステーション 5(PS5)の店頭購入を求める希望者が殺到し、一時は警察も出動するなど大きな騒ぎになりました。Twitterでも多くの動画や写真が投稿され、トレンドにも「ヨドバシ」「乱闘騒ぎ」「転売ヤー」といった単語が入るなど注目を集めました。

カウンター周辺に人が密集(画像提供:たけさん/画像加工は編集部によるもの)
かなりの人数が集まっているのが見て取れます(画像提供:金曜日のライオンさん)

 Twitterの報告によると、どうやら店員からPS5入荷のアナウンスがあった直後、購入を希望する人たちがカウンター付近に殺到。人が密集しすぎて押し合いになっただけでなく、中には「暴動が起きた」とのツイートもみられました。最終的には警察も呼ばれ、この日のPS5販売はなくなったと報告されています。

 当時、別の商品を買うためゲーム売り場にいたという人にTwitterで少しお話をうかがったところ、「PS5入荷のアナウンスが流れた途端、カウンターに一斉に人が集まり、カウンターが店員側に押し込まれた感じでした。付近の商品棚も押されて、倒れはしませんでしたが、商品が床に落ちていました」とのこと。その方はすぐ離れてしまったそうですが、その後、周辺でケンカのようなものも起きていたようだったといいます。

advertisement

 また別の人にも聞いたところ「とにかく整理券目指して周りのものなど関係なく突進していった感じ」で、ポールや棚のものがなぎ倒されたり、棚の位置がずれたりしていたとのこと。とても物を売れるような状況ではなく、暴動といっていいような状態だったそうです。

 店頭に押し寄せた人たちが通常の購入希望者だったのか、それとも転売目的だったのかは不明ですが、ネット上ではこの騒動を受け「なぜ抽選販売にしないのか」「いずれはこうなる事が予見出来たろうに」などヨドバシカメラ側の販売方法に疑問を呈する声も。また、2006年のPlayStation 3発売時、量販店に人が押し寄せ大混乱となった騒動になぞらえて、令和版「物売るってレベルじゃねえぞ」と表現する人もみられました。

※画像提供:たけさん、金曜日のライオンさん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  7. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  8. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響