ニュース

「飲み逃げ」「脱走」「マザーズウォール突破」…… 赤ちゃんの寝かしつけは壮絶な戦いだと分かる漫画(1/2 ページ)

寝かしつけにはいつも全力。

advertisement

 赤ちゃんの寝かしつけはスッと寝てくれる子もいれば、なかなか寝てくれない子も。そこで親としてはなんとしてでも寝てもらえるよう、さまざまな技を駆使していくことになります。そんな奮闘記を描いた、ばうみ(@baumiii11)さんの育児漫画が臨場感満点で思わず笑ってしまいます。

寝かしつけ、それは仁義なき戦い

 ばうみさんの生後8カ月のお嬢さんは、これまでは添い乳をすれば必ず寝てくれていましたが、ハイハイで動き回るようになってからは以前のようには寝てくれず、おっぱいだけ吸って脱走することも増えたのだそうです。

 そのため、最近では抱っこでゆらゆらして眠くさせてから添い乳をするという“ダブル寝かしつけ”になってしまっていました。そんなある日のこと。抱っこで娘さんが眠たそうになったので添い乳に移行し、やっと一息つけるとほっとしたつかの間でした……。

advertisement

 突然、娘さんがハイハイで布団から脱走。ばうみさんはとっさに体全体で娘さんを囲み「母の壁(マザーズウォール)」を構築。「これで出られまい」と勝利を確信したばうみさんでしたが、なんと娘さんはばうみさんを支えにして、初のつかまり立ちを達成! ついでにぐらついた娘さんの小さな爪が、母の顔面に食い込んだのでした……。

 いつの間にか、母の壁「マザーズウォール」を越えて行こうとするほどたくましく育っていた娘さん。成長はうれしいけれど、寝かしつけるママは次なる技を考えなくてはいけないので、ますます大変。そして、見ている分にはとてもほほえましいです。今後もばうみさんと娘さんの攻防が気になります!

 この漫画の読者からは「ばうみさん 臨場感が最高です…!!きっと大変なのでしょうが笑ってしまいました」「あれ…ここに私が…いる?? リアルに全部同じで笑ってしまいました」「マザーズウォール私も毎日建ててますが同じく進撃されて痛い目見てます…寝かしつけは壮絶な戦い…」など共感するコメントが寄せられています。

作品提供:ばうみ(@baumiii11)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  3. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  4. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  5. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  6. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
  8. 大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
  9. すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
  10. 人気選手が「オフに結婚」→本人が否定 プロ野球選手名鑑の発行元謝罪…… 「個人的な情報など記載控える」