ニュース

「飲み逃げ」「脱走」「マザーズウォール突破」…… 赤ちゃんの寝かしつけは壮絶な戦いだと分かる漫画(1/2 ページ)

寝かしつけにはいつも全力。

advertisement

 赤ちゃんの寝かしつけはスッと寝てくれる子もいれば、なかなか寝てくれない子も。そこで親としてはなんとしてでも寝てもらえるよう、さまざまな技を駆使していくことになります。そんな奮闘記を描いた、ばうみ(@baumiii11)さんの育児漫画が臨場感満点で思わず笑ってしまいます。

寝かしつけ、それは仁義なき戦い

 ばうみさんの生後8カ月のお嬢さんは、これまでは添い乳をすれば必ず寝てくれていましたが、ハイハイで動き回るようになってからは以前のようには寝てくれず、おっぱいだけ吸って脱走することも増えたのだそうです。

 そのため、最近では抱っこでゆらゆらして眠くさせてから添い乳をするという“ダブル寝かしつけ”になってしまっていました。そんなある日のこと。抱っこで娘さんが眠たそうになったので添い乳に移行し、やっと一息つけるとほっとしたつかの間でした……。

advertisement

 突然、娘さんがハイハイで布団から脱走。ばうみさんはとっさに体全体で娘さんを囲み「母の壁(マザーズウォール)」を構築。「これで出られまい」と勝利を確信したばうみさんでしたが、なんと娘さんはばうみさんを支えにして、初のつかまり立ちを達成! ついでにぐらついた娘さんの小さな爪が、母の顔面に食い込んだのでした……。

 いつの間にか、母の壁「マザーズウォール」を越えて行こうとするほどたくましく育っていた娘さん。成長はうれしいけれど、寝かしつけるママは次なる技を考えなくてはいけないので、ますます大変。そして、見ている分にはとてもほほえましいです。今後もばうみさんと娘さんの攻防が気になります!

 この漫画の読者からは「ばうみさん 臨場感が最高です…!!きっと大変なのでしょうが笑ってしまいました」「あれ…ここに私が…いる?? リアルに全部同じで笑ってしまいました」「マザーズウォール私も毎日建ててますが同じく進撃されて痛い目見てます…寝かしつけは壮絶な戦い…」など共感するコメントが寄せられています。

作品提供:ばうみ(@baumiii11)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  3. 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  4. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  5. “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  6. 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  7. 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  8. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  9. 「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」 投稿者に話を聞いた
  10. ホテルの部屋に戻ったら…… ベッドにいた“まさかの先客”に280万表示の爆笑 「ホテルの人www」