ニュース

2歳の息子が「こわい」と思っているあるものって? 家族の会話を描いた漫画のまさかのオチにクスッとする(1/2 ページ)

大人でも怖いと思っている人、たくさんいそう。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 家族で旅行の話をしていた時にわかった、子どもの意外な「怖いもの」を描いた漫画のオチに笑ってしまいます。

子どもの怖いもの

 漫画の作者はあきばさやかさん(sayaka.akiba)。

 ある日の食卓でのこと。コロナ禍でなかなか家から出られない中で、話題は「旅行に行きたい」という夢の話に。息子のおっくんはもうすぐ3歳を迎えるため、飛行機の無料期間も終わってしまいます。ああ……コロナのバカ……。

advertisement

 そんな中、さやかさんは「おっくんが新婚旅行とかするころには、宇宙旅行とかできるかもね~」と未来の旅行プランを想像します。すると、それを聞いたおっくんは「うちゅうこわいんだよぉぉ」と泣き始めてしまいました。

 初めて知る「息子のこわいもの」。さやかさんは「そうだったんだ、ごめんごめん」と謝ったものの、おっくんのあまりの怖がりかたを見ているうちに、すこし面白くなってきてしまいます。

 「じゃあ新婚旅行どこいく~?」とおっくんに聞いてみたさやかさん。すると、おっくんは「うち」と即答。このまさかの答えに、大人になったおっくんと未来のパートナーがバカンススタイルで自宅にやってくるシーンを思い浮かべるさやかさんなのでした。

 ちなみに、おっくんがなぜ宇宙が怖いのかは「今のところ謎」とのこと。おっくんにとっては、怖いと思っている「宇宙」の対極にあるのが、安心できる「実家」なんですね。

 この漫画には、「おうちが1番 お父さんお母さんが1番なのね」「最後が面白すぎてふふってなりました おっくん可愛い」といった感想が寄せられています。

advertisement

 あきばさんは、2歳の息子おっくんと夫との日常を描いた漫画をInstagramやブログで公開中。「マンガでわかる Excel」や「おしゃれなママっていわれたい!」などの単行本も発売中です。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  7. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  8. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響