ニュース

大井川鐵道、期間限定「みどりのトーマス」運行 6月12日から みどりのトーマス号に乗れる家族向けツアーも(1/2 ページ)

わぁぁ、緑色だぁぁ!

advertisement

 大井川鐵道が、特別カラーのSL「みどりのトーマス号」を2021年6月限定で運行します。

大井川鐵道 トーマス号 ツアー
期間限定で運行する特別カラーの「みどりのトーマス号(イメージ)」(画像:大井川鐵道、以下同)
(C)Gullane(Thomas)Limited.
大井川鐵道 トーマス号 ツアー 大井川鐵道 トーマス号 ツアー 大井川鐵道 トーマス号 ツアー 大井川鐵道 トーマス号 ツアー 大井川鐵道 トーマス号 ツアー 大井川鐵道 トーマス号 ツアー 大井川鐵道 トーマス号 ツアー 大井川鐵道 トーマス号 ツアー 大井川鐵道 トーマス号 ツアー 大井川鐵道 トーマス号 ツアー

 2021年度の「きかんしゃトーマス号」は、6月12日~10月18日に運行。2021年度は一緒に、昨年(2020年)感染症流行の影響で運行できなかった「みどりのトーマス号」も走ります。

 みどりのトーマス号は、原作きかんしゃトーマスの誕生75周年を記念して車体を緑色に塗った特別カラー車両。原作「トーマスのはじめて物語」に登場する、トーマスが初めてソドー島にやってきたころの初々しいカラーを再現したものです。

advertisement

きかんしゃトーマス号運行日と「みどりのトーマス号」の運転日(みどりのトーマスは2021年6月限定)

「みどりのトーマス」に乗れる日帰りツアーも登場

 みどりのトーマス号運行に合わせて、トーマス号への乗車とお茶つみ体験などを楽しめる日帰りツアー「お茶摘み体験&きかんしゃトーマス号の旅 マイカープラン」も発売されました。実施日は2021年6月12日~28日の金~月曜日に実施します。


「お茶摘み体験&きかんしゃトーマス号の旅」の行程表

 ツアーは新金谷駅(関連記事)を11時7分に出発し、まずは昭和レトロな普通電車で千頭駅まで。千頭駅でトーマス号と仲間たちが大集合する「きかんしゃトーマスフェア」を楽しみます。トーマス号の転向作業などを見学できるレアな催しも用意します。


新金谷駅からまずは電車

「きかんしゃトーマスフェア」へ
(C)Gullane(Thomas)Limited.

きかんしゃトーマスと仲間が勢ぞろい~
(C)Gullane(Thomas)Limited.

受付時、小学生以下のよい子は「トーマスランチボックス」がもらえる(大人は「ふるさと弁当」)
(C)Gullane(Thomas)Limited.

 トーマスフェア見学後、帰路で千頭駅から新金谷駅まで、お待ちかねの「みどりのトーマス号」に乗車します。

 その後「まるとう農園」へはマイカー移動し、お茶つみ体験や新茶の天ぷら試食などを楽しんでツアーは終了。感染症予防対策を踏まえ、密を避ける「マイカー移動」を組み合わせたプランとなっています。


まるとう農園でお茶つみ体験

新茶天ぷらの試食や新茶の試飲、デザートには緑茶アイスまたはほうじ茶アイス(いずれか)も

 料金は大人9800円(中学生以上)、小人6500円(小学生以下)、幼児3700円(1歳~未就学児)。参加は2人から、1回あたりの募集定員は20人。申し込みは大井川鐵道のWebサイトから。

advertisement

 大井川鐵道は、2021年度きかんしゃトーマス号の運行日に新金谷駅(新金谷車両区)の整備工場を特別公開する催し「きかんしゃトーマス号の整備工場」も実施します。入場料は1人500円(小学生以上)。SL乗務員による出発前点検の作業や油さしの様子など、日常業務の一部を間近で見学可能。ツアー参加前にここへ立ち寄るスケジュールにするとよさそうですね。


きかんしゃトーマス号の運行日には、新金谷車両区の整備工場を特別公開する「きかんしゃトーマス号の整備工場」も!(大井川鐵道Webサイトより)
【訂正 2021年5月26日14時】初出時、一部駅名に誤記がありました。お詫びして訂正いたします。お知らせいただいた読者の方、誠にありがとうございます

大泉勝彦


       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  2. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  3. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  4. 「黒パンツで働く人必見!」 ワークマンの1900円パンツに360万再生の反響「これはありがたい」「早速、お店にgo」
  5. 「肉眼では見えません」 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨に“隠された秘密”が発見されネット騒然 → 実際に確認してみた
  6. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
  7. 正方形の布を4枚重ねて縫うだけで…… 初心者にもピッタリな完成品が480万再生 「これなら作れそう」「かわいいのに簡単」
  8. ディズニーランドで撮ったパパとママと娘の写真、30年後に同じ場所とポーズで再現したら…… 「むっちゃ素敵じゃない?」「羨ましいな」
  9. カエルを食べて生き延びていたひとりぼっちの子猫 ライブ配信中に保護→4カ月後の姿に涙「運命としか思えない」「想像したら泣けました」
  10. 桜の下で赤ちゃんの記念撮影 →母が毎年続けたら…… 10年後、“まさかの現在”に「気付いたら泣いてた」「成長って早いね」