ニュース

富士急ハイランドに新アトラクション登場 吹きさらしの檻に収監される“お仕おき檻覧車”

反省せずにはいられない。

advertisement

 富士急ハイランドは大観覧車に牢屋型ゴンドラ2基を新設して、7月21日に「お仕おき檻覧車『監ごくん 牢ごくん』」としてオープンすることを発表しました。

お仕おき檻覧車「監ごくん 牢ごくん」(イメージ)

 「監ごくん 牢ごくん」は、 お仕置き気分を味わえる牢屋を表現したゴンドラ。壁面は檻状のステンレス網で囲まれていて、風を体で直接受けながら、大観覧車が1周し終えるまでの約11分間を過ごします。足元の隙間からは地上が見えるので、スリルに満ちた懺悔の時間を体験できます。

 「監ごくん 牢ごくん」は高さ50メートルの大観覧車「シャイニング・フラワー」に設置される特別なゴンドラです。現在提供されている天井から床に至るまですべてが透明のゴンドラ「スケルちゃん スクムちゃん」4基とあわせると、特別仕様ゴンドラの数は計6基となります。

advertisement

 「監ごくん 牢ごくん」の定員は2人、利用料金は800円でフリーパスの利用が可能です。自らの行いを反省し更生する場所として、友達との罰ゲームとして、富士山を眺めながら特別なお仕置きを体験できます。

大観覧車「シャイニング・フラワー」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. 小1息子「からあげって書いてある」→視線の先には…… 爆笑の珍回答が540万再生「かわいいから正解にしちゃおう」「オチwww」
  3. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  4. 兄犬に怒られ引きこもってしまった子柴犬、家族みんなで慰めると…… 涙を誘う結末に「感動しました」「人間の兄弟を見ているよう」
  5. 意外なもので作った“親生存確認装置”が天才の発想 「なぜミンティアがそこに!」「盲点だった!」
  6. 0歳赤ちゃんと2歳兄、“世界一かわいい兄弟げんか”がはじまったワケは…… 必死な兄の姿に「笑っちゃった」「たまらんです」
  7. 現存するの……!? 実家で見つけたティッシュ → 書かれていた“まさかの文字”に驚がく レアすぎる品に「すごっ」「もう27年か」
  8. 10年子どもを授からず、9人の養子を育てる夫妻 夫に妊娠報告すると…… 涙なしでは見られない反応に心を揺さぶられる【海外】
  9. 「今からはヤバい」21時過ぎに、リビングで息子が…… パパママ絶句の光景に「お察しします」と121万表示
  10. 「これ買っていいんですか!?」 長野市が59万円でオークションに出した“まさかの商品”に思わず釘付け!