ニュース

「見るだけで時間が溶ける時計作った」→からくり仕掛けのデジタル表示が本当にずっと見ちゃう完成度(1/2 ページ)

円盤の模様がジャキジャキ回って7セグ表示。

advertisement

 「見るだけで時間が溶ける時計」という触れ込みの手作り時計が、本当に時を忘れてじっと見続けてしまいそうな完成度です。7セグメントのデジタル表示を、液晶などを使わずからくり仕掛けで再現しただと……!?

基本的には秒数を刻み続ける置き時計。背面の円盤に書かれた模様が合わさって7セグ表示を構成している
数が切り替わる瞬間、円盤が回転
模様の組み合わせが変わって時が1秒進む
59秒から60秒(0秒)へ進むときは、表示が緑色に変化して……
何時何分かを表示します

 作者はTwitterユーザーのBBコリー(@BitBlt_Korry)さん。模様が描かれた14枚の円盤を回転させ、その組み合わせで毎秒の数字を赤く表示する仕掛けを実現しました。秒数が60秒(0秒)に達したときは、緑色の文字で時間と分が表示されます。

 何時何分かは、ボタンを押して好きなときに見ることも可能。いったんリセットして表示し直すときの、模様のワサワサした動きが不思議で、何度も押してしまいそう。

advertisement
ポチッとな
表示がいったん消滅
カタカタカタカタ……
時間が表示
表示切り替え中に進んだ分も加味したうえで、再び秒数を表示する

 小気味よいギミックは、「確かに時間が溶ける」「手旗信号のようなアナログ感と緻密であろうプログラムのミスマッチ具合が最高」「数字の動きが人間の演技に見えて、欽の仮装大賞みたい」など、さまざまな反応を呼びました。BBコリーさんはものづくりイベント「Maker Faire Tokyo 2021」に出展予定で、展示用の解説動画やミニチュアなども制作中です。

動画提供:BBコリー(@BitBlt_Korry)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  3. 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  4. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  5. 27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
  6. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  7. 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  8. 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  9. 妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」
  10. 「サーフィンに乗ったネズミが……」激ムズ注文を受けた“根付師” 衝撃の完成形に「うっとり」「どの角度から見ても素敵」欲しくなる人続出