ニュース

【漫画】「娘が伝説のアレをやらかしました」 小学校から帰宅しランドセルを開けた娘が泣いてしまった理由がかわいい(1/2 ページ)

子どもにとってはショックだけど……。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 学校から帰ってきた小学1年生の娘さんが「伝説のアレ」をやってしまった漫画がTwitterに投稿されています。

ランドセルの中身は一体……?

 漫画の作者はエェコ(@nakiri_aik)さん。2人のお子さんを持つお母さんで、家族の日常エピソードを漫画で公開しています。今回はゴールデンウィーク明けの学校初日のお話。小学1年生の娘さんが、学校から帰ってきました。エェコさんはいつものようにおかえりのハグでお迎えします。

 「学校楽しかった?」「うん!」「よかったね~」とほほえましい会話が続きます。そしてお手紙や宿題があるかを問うと、娘さんは「あるよ~」とランドセルを開きました。しかしそこでピタッ。なぜだか娘さんは動作を止めてしまいました。

advertisement
ご機嫌で帰宅の娘さん

 そして、ブルブルと泣き出してしまう娘さん。驚いたエェコさんが、どうしたのかと聞くと、娘さんは「全部忘れた」。そう、教科書や連絡帳、筆箱などの持ち物を、すべて学校に忘れてしまったのです。ランドセルはきれいに空っぽ……。

 忘れ物をしてしまった娘さんは「ごめんなさい」と謝ります。エェコさんは「泣かなくていいんだよ」と慰めながらも、「うっかり可愛いな…!」「略して『うかかわ』」と娘さんのうっかりミスを愛おしく思うのでした。

うっかりしちゃいました

 娘さんにはショッキングな出来事だったとは思うのですが、こんなうっかり、かわいいとしか思えないですよね。エェコさんは「1年生だからランドセルを背負うこと自体、大変だから気がつかないのかな~?」とつづってっています。

 荷物はこの後、エェコさんが自転車をこいで学校まで取りに行ったそうです。多くのご家庭で度々起こるという、この「うかかわ」案件。大きくなれば起こりにくくなるものの、それはそれで少しさみしさを覚えそうですね。

 エェコさんのブログ「ヲタママだっていーじゃない!」では、「電車で眠っていたら真っ暗な場所に連れていかれた話」「昔の運動会ってフリーダムだった」などのエピソードを連載中。また、書籍『腐女子な私が、母親に!?』も販売中です。

advertisement

出典:ライブドアブログ

ブログ名:ヲタママだっていーじゃない!

ブロガー名:エェコさん

URL:http://wotaku-ikuji.blog.jp/

LINEでブログの更新通知を受け取る

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  4. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  5. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  6. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  7. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  8. 生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
  9. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  10. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」