ニュース

「目から鱗」「先生の知恵凄い」 保育園の子どもに“スプーンの持ち方”をわかりやすく伝える方法に驚きの声(1/2 ページ)

身近なものでできるのがすごい。

advertisement

 ある保育園で使われている「スプーンの持ち方」を覚えるためのライフハックがTwitterで紹介され、「目から鱗」「先生の知恵凄い」と話題になっています。

 「保育園てすごいよなぁ スプーンの持ち方なるほど〜ってなった」という言葉とともに、ライフハックを紹介したのは3歳と1歳の息子を育てるなるせ(@komame_42)さん。

 息子さんが通っている保育園では、スプーンの持ち手にクリップをはさみ、クリップの側面と上部に指を1本ずつ入れることできれいな持ちかたの形を教えているそうです。なるせさんが投稿した写真を見ると、その分かりやすさは一目瞭然。これなら、小さい子どもでもすぐにきれいな持ちかたにチャレンジできそうです。

advertisement

クリップがガイド代わりになって、きれいな持ち方がわかります

 この投稿を観た人からは、「今度試してみよ」「やってみようと思います!」といった反応が。自宅にあるもので簡単にできるので、手軽にチャレンジしやすいのもうれしいですね。

 また、「お箸の持ち方がちゃんとできるようにスプーンをこう持たせる事あるみたいですね」「このやり方で娘(5)は鉛筆の持ち方を練習してます」など、スプーン以外のものの持ち方を覚えるのにもクリップが活用できることを伝えるコメントも集まっていました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  4. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  5. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  7. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  8. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  9. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  10. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」