ニュース

拭き掃除すると牛乳をこぼされ、シーツを洗うとおもらしされて…… 頑張るママの悲劇を描いた漫画に「あるあるすぎる」と共感の嵐(1/2 ページ)

毎日お疲れ様さまです……!

advertisement

 いつもよりも張り切って掃除や洗濯をした日に限って、頑張りを子どもに台無しにされてしまう……ママにとって辛すぎるけれど“あるある”な出来事を描いた漫画がInstagramに投稿され、「わかりすぎて涙が出ます」「私の事かと思った」と共感を呼んでいます。

きれいにお掃除しても
フラグがビンビンに立ってます

 投稿者は、2児のママ・mostin(momomostin)さん。mostinさんは6歳の男の子もすちん君と3歳の女の子ぷんちこちゃんの育児エピソードを漫画に描き、Instagramに投稿しています。


天日干ししたシーツって気持ちいいですよね

昨日洗ったばっかりなのに……

 ある晴れた夏の日のこと。朝一番に干しておいた洗濯物が明るいうちにカラリと乾いているのに気付いたママは、もう一度洗濯機を回して家族全員分の寝具を洗うことにしました。

advertisement

 「全面きれいなシーツで快適安眠するんだ」とうきうきで洗濯を終え、天日干しした寝具で気持ちよく眠った、その翌朝……起き抜けのぷんちこちゃんから「オシッコもれもれしちゃった♪」と衝撃の告白を受けたママ。前日に洗ったばかりのきれいなシーツは、ぐっしょりとぬれてしまったのでした……。


子どもたちのお出かけ中に張り切ってお掃除しても……

アイロンビーズがドジャァアア

 また別の日。子どもたちがパパと公園へ行っている間に、気合を入れてお掃除を頑張ったママ。帰ってきたもすちん君は、「おへやきれいになってるー!」とピカピカのリビングを見て驚きの声を上げます。

 ところが、そのわずか30分後――もすちん君の「あっ……」という声とともに、チリひとつなかった床の上に大量のアイロンビーズがドジャアアアと音を立てこぼれていきました。ショックのあまり頭を抱えて「ぎあああああ」と叫ぶママ。頑張った日に限って、なぜなの……!


拭き掃除をした日には……

牛乳まみれにされちゃいました

 極め付きは、普段はやらない拭き掃除をした日のエピソード。床のざらつきが気になったママは、洗剤片手に床をきれいに拭き上げることにしました。その仕上がりは、思わず軽快なステップを踏んでしまうほどの気持ちよさ。サラサラとした足ざわりとツヤツヤな床面に、「頑張ってよかった」と自画自賛が止まりません。

 事件が起きたのは、1時間後のことでした。踏み台に乗って冷蔵庫から牛乳パックを取り出したぷんちこちゃんが、そのまま床に落としてズビァァアアアンとこぼしてしまったのです。ショックのあまり言葉も出ないママは、床に広がる牛乳の海を見つめながら「汚すタイミング悪意ないです?」と心の中で子どもたちに問いかけるのでした。

advertisement

 この投稿のコメント欄には「頷きすぎて首痛めそう」といった共感の声だけでなく、多くのママから経験談も寄せられています。「布団干した日に鼻血を出される」「念入りにトイレ掃除をした日に限ってお漏らしされる」「ピカピカにした床の上を土足で歩かれた」「時間をかけて作ったご飯ほど残される」など、そのエピソードはさまざま。どれも子育て中なら1度は経験したことがあるものばかりです。

 片づけては汚されてを繰り返す家事・育児は、まるで賽の河原のよう……。全国のママさん、毎日本当にお疲れさまです!

画像提供:mostin(momomostin)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. 先祖の残した箱を開けたら“謎の絵”が出てきて…… 不明な正体に「教えてツイッターランドの人」→「激アツ」「なんか既視感」と890万表示
  9. 「もはや別物」 人気ブランドの“復刻アパレル”が話題も…… 「全然違う」「なんで」複雑な受け止め広がる
  10. ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響