ニュース

子どもたちが喜ぶと思い「ねこねこ食パン」を買ったけど…… ママのまさかの失敗を描いた漫画が残念だけど笑ってしまう(1/2 ページ)

何かを察した子どもたちの表情よ……。

advertisement

 ねこの顔の形の食パン「ねこねこ食パン」。かわいい形に子どもが喜ぶと思い購入したママの、まさかの失敗エピソードを描いた漫画がInstagramに投稿されています。

食パンアレンジ失敗 何が起こった?
娘さんたちを喜ばそうと購入しますが

 漫画の作者は、5歳のこむぎちゃんと2歳のきなこちゃんの2人の娘を育てるかたくりこ(katakrico)さん。ある日、ねこ好きの子どもたちのためにねこねこ食パンを購入したときの話です。

食パンアレンジ失敗 娘2人は大喜び。うれしく思うかたくりこさんですが……
え? 顔?

 ねこねこ食パンを買ってきた翌日、さっそく朝食に出してみると、かたくりこさんの思った通り子どもたちは大喜びです。しかし、お姉さんのこむぎちゃんから思わぬ質問が。「お顔は? ねこちゃんのお顔!」。

advertisement

 ねこねこ食パンは猫のシルエットではあるものの顔は描かれておらず、トッピングなどでアレンジを楽しむ人も多いアイテム。かたくりこさんは「顔はこれだけだよ」と答えますが、子どもたちは不服そうです。丸くて耳の生えた形だけで充分かわいいと思っていたかたくりこさんですが、子どもにとっては「顔のパーツ」がとても重要であることに気付いたのでした。

チョコペンがない。そこで、ジャムを代用
使用したのはいちごのジャムだったとのこと

 ですが、家にはチョコペンなど顔をかけるものがありません。しかたなく、ジャムで目や鼻を描こうと試みるかたくりこさん。しかし、ジャムは無情にもスプーンからボトッとこぼれ落ち……かわいいとはほど遠い「まがまがしいオーラ」を放つゾンビのような猫ちゃんが出来上がってしまいます。

「コンナハズジャナカッタ……」こむぎちゃんの目は、そう語っていたのかもしれません

 かたくりこさんはおそるおそる、「これでもいい……?」と子どもたちに聞いてみます。想像とは違うなんともいえない出来栄えの食パンを「無」の表情で見つめ、「……うん」と答えを絞り出したこむぎちゃん。そんな様子を見て、子どもに気をつかわせてしまったと悟ったかたくりこさんは、心の中で「いや絶対よくないよネ ゴメーンッ」と絶叫しつつ、子どもたちに謝るのでした。

 かわいい食パンを台無しにしてしまったちょっぴり残念なエピソードですが、子どもたちの反応に思わずクスッと笑ってしまいますね。この漫画には、「えっ、顔…? チョコペンで書くとか? でもチョコペンなんて家に常備してないですよね」と言う共感の声のほか、「適当に袋やジップロックにジャム入れて、角少し切ったら書きやすいかもしれません!」というアドバイスも集まっていました。

 かたくりこさんは、この他にも家族の日常を描いた漫画をブログ「かたくりこblog フリーランス母さんの絵日記」や、Instagram(katakrico)で公開しています。

advertisement

画像提供:かたくりこさん(katakrico

(谷町邦子 FacebookTwitter

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  2. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  3. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  4. 「黒パンツで働く人必見!」 ワークマンの1900円パンツに360万再生の反響「これはありがたい」「早速、お店にgo」
  5. 「肉眼では見えません」 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨に“隠された秘密”が発見されネット騒然 → 実際に確認してみた
  6. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
  7. 正方形の布を4枚重ねて縫うだけで…… 初心者にもピッタリな完成品が480万再生 「これなら作れそう」「かわいいのに簡単」
  8. ディズニーランドで撮ったパパとママと娘の写真、30年後に同じ場所とポーズで再現したら…… 「むっちゃ素敵じゃない?」「羨ましいな」
  9. 桜の下で赤ちゃんの記念撮影 →母が毎年続けたら…… 10年後、“まさかの現在”に「気付いたら泣いてた」「成長って早いね」
  10. カエルを食べて生き延びていたひとりぼっちの子猫 ライブ配信中に保護→4カ月後の姿に涙「運命としか思えない」「想像したら泣けました」