ニュース

「ファイナルファンタジー14」サイトで公開された禁止表現一覧が話題に 「すばらしい」「道徳の授業みたい」と称賛集まる(1/2 ページ)

他のネトゲプレイヤーにも参考になる……。

advertisement

 オンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」が各種の禁止事項やアカウントペナルティポリシーなどを更新し、その内容がすばらしいと話題になっています。

 特に注目されているのは、「禁止事項」ページ内の「迷惑行為」の部分。差別やストーキングといった明確なハラスメントには分類されないものの、他者を傷つけたりゲームプレイを妨害したりする言動について具体例を挙げながら説明しているのですが、内容を一部抜粋すると次のようなもの。

photo
具体的に挙げられているの攻撃的表現の一部
photo
他者の意見を一方的に排除する表現、プレイスタイルを強要するような表現の一部
  • 「ばか」「あほ」「くず」「死ね」「消えろ」「頭おかしい」「ゴミ」などの侮辱的な言葉を用いて、他者を攻撃すること
  • 「そのミラプリセンス無いからやめたら?」「お前の喋り方気持ち悪い」など、他者の特徴を持ち出して攻撃すること
  • 「そんな恰好(ミラプリ)してるからできないんだよ」など、事象と関連しない他者の特徴を絡めて攻撃すること
  • 「私に嫌われたらまともにプレイできなくなるから、わかる?」、「〇〇さんに伝えたら(グループ)からキックされるね。考えたら?」など、他者を脅迫するようなこと etc...

 上記はあくまで一部ですが、サイトでは他にも、不快な表現や暴言、誹謗中傷、侮辱、脅迫、過度な批判、非難、否定、嘲笑、他者の意見を一方的に排除する表現、プレイスタイルを強要するよう表現、ゲームやコンテンツ/コミュニティなどから一方的に排除しようとする表現などなど、ゲーム中にプレイヤーが遭遇しうるであろう、あらゆる種類の迷惑行為を具体例とともに徹底的に書き出しています。

advertisement

 具体例はどれも読むだけで胸が痛くなるものばかりで、これを注意事項として書かねばならなかった運営側の胸中は察するに余りありますが、それでもあえてここまで徹底的に書いたことに、ネットでは「この具体例を次の零式前に公開するの感服する」「意図せず他者にプレイスタイルを強要していないか、自省したい」など称賛や共感の声が集まりました。またFF14に限らず、他のオンラインゲームや、あらゆるネット上のコミュニケーションに役立つ、ぜひ読んでおくべきといった声も多くみられました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  2. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  3. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. 「全色買いしてしまった」 ユニクロ“新作2990円ベルト”に称賛続出 「これは買い」「1万円以上に見える」
  5. 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  7. 「これでいいんだよ」 ユニクロ新作“2990円バッグ”に高評価続出 「こんなの待ってた」「多用しそう」
  8. 20代で貯蓄1000万円、30歳女性ミニマリストの部屋をのぞくと…… “驚きの光景”に「家具数違いすぎて笑った」「憧れます」
  9. ホテルで使ったタオル、どこに置く? ホテル従業員が「こうしてもらえると助かる」とアドバイス【“ホテル従業員の本音”記事3選】
  10. 51歳になった金城武、約4年ぶりに姿見せ話題 「素敵すぎて泣きそう」「相変わらずかっこよすぎて……」