ニュース

その名は「鬼死骸停留所」 伝奇ミステリーに出てきそうな名前の旧バス停が好奇心くすぐる(1/2 ページ)

読みは「おにしがいむら」

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 岩手県一関市にあるバス停「鬼死骸」が、伝奇物の地名にそのまま採用されそうな不穏な雰囲気で好奇心をくすぐられます。

 かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン(@wak)さんがTwitterに投稿したバス停の写真には、赤色の背景に黒文字で「鬼死骸」と書かれています。次から次へと人が死ぬタイプのミステリー小説に出てきそうな怪しい雰囲気……。実は吉村達也さんの小説『鬼死骸村の殺人』(1998年)の舞台にもなっています。

 看板をよく見ると、明治8年までは地域名が「鬼死骸村」だったと注意書きが。読み方はストレートに「おにしがいむら」とのことで、まるで創作物に出てくる地名のようなまがまがしさがあります。

advertisement

 一関市によると名前の由来は西暦800年頃に遡ります。平安時代の人物とされる坂上田村麻呂が、蝦夷(えみし)の首長とされる大武丸(おおたけまる)を退治して死骸を埋めた所と伝えられています。大武丸が鬼と呼ばれることもあり、「鬼死骸」という名が定着したようです。

「国鉄バス 鬼死骸停留所」

 また、別の写真では「国鉄バス 鬼死骸停留所」と書かれたバスの待合スペースがあり、名前のインパクトに驚かされます。鬼死骸を紹介する地方紙によると残念ながら今は路線バスは走っていないようで、地域おこしで休憩所としてリニューアルされています。

電柱にも「鬼死骸」
明治8年までは「鬼死骸村」だった

 Twitterには地名のインパクトに感心する声がたくさん寄せられています。「昨今はこのような地名を変えてしまう傾向にありますが、ちゃんとした由来もあるのだから変えないでいて欲しいです」「近場の名所が あばら石と鬼石なのも強い」と鬼死骸に興味を持つ人達が続出。かつて敗れていったツンデレ系サブヒロインさんは周囲を散策した写真も投稿していて、大武丸の死骸を覆ったとされる「鬼石」、鬼死骸八幡神社など想像力を刺激されます。

画像提供:かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン(@wak)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. まるで星空……!! ダイソーの糸を組み合わせ、ひたすら編む→完成したウットリするほど美しい模様に「キュンキュンきます」「夜雪にも見える」
  2. 自宅のウッドデッキに住み着いた野良の子猫→小屋&トイレをプレゼントしたら…… ほほ笑ましい光景に「やさしい世界」「泣きそう」の声
  3. 「飼いきれなくなったからタダで持ってきなよ」と言われ飼育放棄された超大型犬を保護→ 1年後の今は…… 飼い主に聞いた
  4. 母犬に捨てられ山から転げ落ちてきた野良子犬、驚異の成長をみせ話題に 保護から6年後の“現在”は……飼い主に話を聞いた
  5. 「すごっwww」 愛知県まで乗り換えなしで行ける都道府県を調べてみたら……驚きの結果が1000万表示 「日本の中心は愛知ってコト!?」
  6. 「ヤバすぎwwww」 ハードオフに1万8700円で売っていた“衝撃の商品”が690万表示 「とんでもねぇもん見つけた」
  7. 330円で買ったジャンクのファミコンをよく見ると……!? まさかのレアものにゲームファン興奮「押すと戻らないやつだ」
  8. 大量のハギレを正方形にカット→つなげていくと…… “ちょっとした工夫”で便利アイテムに大変身! 「どんな小さな布も生き返る」
  9. 沖縄の離島で夜の海を歩いたら…… “まさかの生物”に遭遇しまくり大興奮! 「巨大生物祭りですね」「高級食材いっぱい」
  10. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」