ニュース

【漫画】「もっとはやく」スピード狂の3歳児がある場面になると…… 正反対を求めるオチに笑ってしまう(1/2 ページ)

そこはゆっくりがいいよね……。

advertisement

 「速さ」が大好きな3歳児があるときだけ「ゆっくり」を望む漫画がTwitterに投稿されています。ここは速いと戸惑っちゃうよね。

こしそちゃんはスピード大好き 育児漫画 エッセイ 3歳 子育て 育児絵日記 無料漫画 スピードを愛するこしそちゃん
こしそちゃんはスピード大好き

 作者はおしそ(@_______aona)さん。現在3歳のこしそちゃんのお母さんです。「うちの子はスピード狂」というナレーションで始まる1コマ目には、トミカを愛おしそうに持つこしそちゃんが。こちらは夫の持ち物である、漫画「頭文字D」仕様のAE86モデル。主人公はこの車に乗って峠道を走り抜きました。

スピードを求め続ける3歳児こしそちゃん

 バスに乗れば「もっとはやくはしって」と運転手さんにお願いし、リフトに乗れば「はやいのがよかった」と言うこしそちゃん。おしそさんが運転する自転車の後ろに乗っているときは「はやくがいい」「はやく」「もっともっともっと」とかなりの圧をかけてきます。

advertisement

 そしてこしそちゃんは言います。「かぁか スピードはいいね」と……。これにはおしそさんも「なんて?」と困惑。なぜ我が子がこんなにもスピード狂になってしまったのか……。

 しかし、常にスピードを求めるこしそちゃんも、あるときばかりはそんな気持ちも抑え気味のようです。

このときばかりはゆっくりで……

 こしそちゃんがおしそさんと向かう先は病院。そこでは予防接種が待っていました。注射を手に持つお医者さんに向かってこしそちゃんの口から「ゆっくりしてください」という言葉が! いくらスピードが好きでも、注射はゆっくりと……。ここだけは慎重に行ってほしい気持ち、よく分かります。

 コメント欄や引用リツイートでは「かっこよ」「人生何週目のセリフ? と思いました」といった声が寄せられました。こしそちゃんの悟りきった姿から、緊張する場面での子どもらしい様子までまとめていとおしいですね。

 おしそさんのTwitterアカウント(@_______aona)には、こしそちゃんのほほえましい日々が漫画で数多く投稿されています。

advertisement

 

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  3. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  4. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  5. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  6. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  7. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  8. 「等身大サーナイト買えないので……」 200万表示の“代用品”に爆笑の声 「哀愁漂ってて草」「実質同じ」
  9. 軽トラを中古で買ったら“元特殊車両”だった……! 車検証に書かれた予想外な分類に「初めてみたぞ」「こんなのあるんや」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生