ニュース

くるっと巻くと指輪になる絆創膏「癒しの宝石箱」がステキ ありそうでなかった遊び心あふれるデザインにきゅんとする(1/2 ページ)

色とりどりの誕生石にもときめく!

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 指に巻くとまるで指輪をしているように見える絆創膏「癒しの宝石箱」がTwitterで話題になっています。キラリと光る指輪のデザインは、あまりのかわいらしさに傷も心も癒やされそう……!


指輪みたいな絆創膏「癒しの宝石箱」

 「癒しの宝石箱」を作っているのは、ユニークでかわいいアイテムを手がけるブランド「uhuhu」です。

 手のすり傷や切り傷などにあてて、指に巻くと本物の指輪のように見えるデザインの「癒しの宝石箱」。ガーネットやダイアモンドなど全14種類の誕生石の指輪がデザインされており、各2枚ずつ28枚がセットになっています。絆創膏はミニサイズなので、大人だけでなく子ども用にも使えます。

advertisement

1月の誕生石、ガーネットをモチーフにした絆創膏

11月の誕生石、トパーズをモチーフにした絆創膏

9月の誕生石、サファイアをモチーフにした絆創膏

 かわいい絆創膏は世の中にたくさんありますが、その多くがキャラクターがデザインされたキュートなテイストのもの。「癒しの宝石箱」は、大人も思わず欲しくなるアイデアと、さりげなくかわいいデザインがすてきです。

 絆創膏だけでなく、指輪ケースのような白い外箱や、リボンのついた繊細なラッピングなど、パッケージも上品で大人っぽい印象です。


大人っぽいラッピングもすてき

 「癒しの宝石箱」は14種類セットの他に、1月から12月までのひとつの誕生石のデザインが多めに入ったセットも販売されています。ギフトで送る際は、相手の誕生月に合わせて選ぶのも良いですね。

 Twitterでは「なんとかわいらしい」「発想が面白いね」といった声が集まっています。かわいいものが好きな人への誕生日プレゼントや贈り物にはもちろん、自分用にも手に入れたくなりますね。

 uhuhuデザイナーのuhuhumaikoさんは、「癒しの宝石箱」の他にも、赤ちゃんをクレープでくるめる「おくるみクレープ」などのアイデアあふれる作品を制作しています。

advertisement

画像提供:uhuhumaiko(@uhuhumaiko)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 朝ドラとは雰囲気違う! 「虎に翼」留学生演じた俳優、おなかの脇がチラ見えな夏らしいショットに反響「とてもきれい」
  2. 釣りから帰宅、持ち帰った謎の“ニュルニュル”を水槽に入れてたら…… いつの間にか誕生した意外な生き物に「すごおー」「どこまで育つかな!?」
  3. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が200万表示 夢のような光景に「こんな家に帰りたい」「うっとり」
  4. ママの“いないいないばあ”に笑うようになった赤ちゃん、無限ループの「にぱっ!」な笑顔が150万再生 「こんな愛おしい存在ない」
  5. 「顔面めっちゃディスられて」アイドルが公開した自撮り写真に反響、誹謗中傷も 本人の訴えが議論呼ぶ展開に「“正しい批判”なの?」
  6. フードコートでふざけたパパ、1歳娘に怒られる→8年後の“再現”が1185万再生 笑えるのに涙が出る光景に「大きくなった!」「泣ける」
  7. 「ヒンメルならそうした」 台湾で通り魔取り押さえた勇者のインタビューのコメントが話題 『葬送のフリーレン』公式も「勇者ヒンメルならそうした時」の画像を投稿
  8. 義母への接し方、3カ月目→10年後の“激変爆笑コント”が694万再生! ビフォアフに「おもろ過ぎて腹痛いwwww」「ヤッバイ!!」
  9. 猫の首の後ろに“くっきりと浮かび上がった文字”をSNSに投稿したら…… お祭り騒ぎを巻き起こした話題の1枚に「見て」の声続出
  10. 赤ちゃん亀に“超巨大アロエ”を与えてみたら…… 200万再生された「一生見てられるかわいさ」に中毒者続出