ニュース

【漫画】パパ「もてあそばれた…?」 アレクサにリクエスト曲を伝えたら、2歳娘の“策”にまんまとはまった話(1/2 ページ)

パパさんがんばれ……!

advertisement

 アレクサと2歳の女の子、そしてパパのシュールなやりとりを描いた漫画がInstagramに投稿されています。娘ちゃん、楽しそう……!

「アレクサがうちにきた話」 AIでもちょっとそこまでは……
「アレクサがうちにきた話」

 この漫画の作者はもす(@mosumanga30)さん。3歳になったみよちゃんのお母さんです。今回は、みよちゃんがまだ2歳のころ、おうちにアレクサを設置したときのお話です。

「アレクサがうちにきた話」 自作を希望するみよちゃん

 さっそくアレクサを使ってみようとするパパさん。パパさんがみよちゃんに「聴きたい歌ある?」と尋ねると、「みよたんのだいぼうけん」とみよちゃん自作の歌のリクエストが返ってきました。

advertisement

 さすがのアレクサでも、データのない自作の歌を流すことはできません。パパさんが他にないかと聞くと、みよちゃんは「うんちぷりぷり」とリクエストしました。「うんちぷりぷり」という歌を知らないパパさんでしたが、大人が幼児向けの歌を知らないのはよくあること。パパさんはアレクサに「アレクサ」「うんちぷりぷり」と声をかけます。

みよちゃんリクエスト「うんちぷりぷり」
パパさん「うんちぷりぷり」

 するとアレクサからは「わかりませんでした。」との返答が。「みよちゃん うんちぷりぷりって歌はないみたいなんだけど…」とパパさんが振り向くと、そこには何やら悪いお顔をしたみよちゃんが……! みよちゃん、あなた、すべての展開を分かっていたのね……!

「うんちぷりぷり」という歌はありませんでした
なぜならそれはパパさんに言わせるためだけのものだから……

 パパさんが「うんちぷりぷり」というおもしろフレーズを真面目にアレクサに伝える様子を見届けたみよちゃん。パパさんはみよちゃんのニヤニヤ顔を見て、自分がもてあそばれたことにやっと気がつくのでした。

 この漫画には、「悪い顔してるわ~」「みよたんの大冒険にうんちぷりぷりの曲名センスもいいですね」「声出して笑いそうになりました!!」といった声が集まっています。2歳にしてこの才覚、あなどれませんね!

 もすさんのInstagramアカウント(@mosumanga30)やTwitterアカウント(@mosumanga30)、そしてブログ「今日もおこめが宙を舞う」では、この他にも家族のさまざまなエピソードを描いた漫画を公開中です。

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ごはん炊き忘れた父「いいこと閃いた!」→完成した弁当に爆笑「アンタすげぇよ!」 息子「意味ねぇことすんなよ」
  2. パ・リーグ本塁打王、1シーズンで“激痩せぶり”に心配の声……104キロから別人レベルの姿に「マジで誰?」「どっか悪くしたんか」
  3. 気配のない“カニのたまり場”に買い物かごを沈めて翌日…… 恐る恐る引き上げると“ヤバい光景”「おお!」「感動しました」
  4. 浜崎あゆみ、息子の参観日の“全身CHANELコーデ”を反省 「消えたいぐらい恥ずかしかった」「完全に間違えた」
  5. 余った毛糸は捨てないで! 四角く編んでいくと……目からウロコのアイデアに「知れてよかった」「素晴らしい」
  6. 「これは便利ですね!!」 洗濯バサミとS字フックの“予想外の使い方”が340万表示 目からウロコの活躍シーンに「参考にします」
  7. 無印良品の590円“お風呂アイテム”が「全人類ぜったい買うべし!!」 ガチな名品に「欲しすぎる」「私も使ってます!」と590万表示
  8. 娘に抱っこされている“小さな柴犬”が6年後…… 当時を再現した姿に「たまらん」「飼い主さんと同じ顔してる」
  9. 30年以上前の製品がかっこいい ソニーの小型ラジオのデザインが「すごい好き」「いまでも通用しそう」
  10. ←2カ月 8カ月→ 大型種の猫、驚がくの成長ビフォーアフターが170万表示 「ええええぇぇぇ!?」「本当に猫?」