ニュース

「見るとダメだ…(泣)」「大きくなったね…」 保育園の発表会動画を見て夫婦で号泣した話に共感の声(1/2 ページ)

想像しただけでウルウルきます。

advertisement

 保育園に通う息子の発表会をめぐるエピソードが、Instagramで公開され、8000件以上のいいねを集めるなど話題になっています。

発表会

 漫画の作者は、6歳と3歳の男の子を育てるはなうさ(hanausagimama)さんです。発表会があったのは1年前の冬。コロナ禍のため中止だと思い、休みの希望を出さないでいたはなうささんですが、発表会が実施されることになったのです。


息子君の発表会が実施されることに

 仕事があるので発表会は夫に託すことにしたママさん。休憩中にスマホを見るとかわいい写真が届いています。

advertisement

仕事があるので旦那様に託すことに

休憩中にスマホを見るとかわいい写真が

 帰宅して様子を聞くと、「ヤバかった。泣きそうだった」という夫。はなうささんはお風呂に入りながら動画を見ることにします。


帰宅して様子を聞くと

「泣きそうだった」という旦那様

 息子くんが演じているのは大きな耳のネズミさん。緊張している様子でしたが、カメラに気付くと笑顔で手を振ってきます。


お風呂で動画を見てみると

息子君の姿を見ただけで

 それを見ただけで号泣してしまったはなうささん。劇の中で歌っている曲は、息子くんが夏ごろから口ずさんでいたものです。息子くんの頑張りだけでなく、担当の先生がこの劇のシナリオを長い月日をかけて練っていてくれたことにもグッときてしまうはなうささんなのでした。


号泣

夏頃から準備が始まっていたことに思いをはせます

 お風呂から上がってみると、動画を見ている夫の姿が。どうやら夫も泣いているようです。「ダメだ……見るとダメだ……」と語る夫に同意するはなうささん。息子くんもお友達も、大きくなったことに改めて気づいた発表会でした。


お風呂からあがると

動画を見ながら泣いている旦那様

みんな大きくなりました

 このエピソードには、「発表会できてよかったですね。感動する気持ち分かります」「子ども達が演技したり踊ったり歌ったりしてる姿を見ると泣けますよね」「私までうるうるしてきました」といった声が寄せられています。

advertisement

 はなうささんは、この他にもInstagramで育児絵日記やアパレルあるある漫画を公開中。兄弟のかわいらしいエピソードなどを見られます。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「え?」 “ごみだらけの道”を掃除したら…… あらわになった“まさかの正体”に世界中が驚き 「信じられない」【海外】
  2. 生活難易度MAX トイレも簡単に行けない“謎すぎる間取り”の都内マンションがシンプルに変な家で「癖強すぎ」「どんな部屋やねん」
  3. “未発売”のはずの新商品がフリマアプリに流出…… スノーピークが謝罪「心よりお詫び」
  4. 6カ月赤ちゃん、生まれて初めての体験に思わず「かあちゃんたすけてー!」 SOSの理由に「感情が迷子になってる感じが最高に可愛い」
  5. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」
  6. 爆弾岩のようなイカつい見た目の生き物を茹でてみたら…… ありえない変化に反響「何回見てもおもろい」「ダンジョン飯っぽさがw」
  7. 【今日の計算】「9+4×5−8」を計算せよ
  8. 深夜2時に響き渡る鳴き声→見ると隣家の物置に紐で繋がれている子猫が…… 仰天する当時の状況と意外なワケが胸に迫る
  9. 「この家おかしい」と投稿された“家の図面”が111万表示 本当ならばおそろしい“状態”に「パッと見だと気付けない」「なにこれ……」
  10. 「これが天才か」 ユニクロ×『名探偵コナン』コラボTシャツをどう飾るのか?→画期的なアイデアに「めっちゃ良い!!」「参考にしたい」