ニュース

『山月記』や『智恵子抄』が物語を感じる紅茶に 本型ボックス入りの「日本近現代文学作品イメージティー」に心おどる(1/2 ページ)

読みながら飲むのも良いかも。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 フェリシモミュージアム部は、近現代日本で生まれた文豪の作品から着想を得た「文学作品イメージティー」の第2弾を発売しました。

「日本近現代文学の世界に浸る 文学作品イメージティーの会」

 「心震える物語を飲みほして。」というキャッチコピーとともに公開されたラインアップは、全4種類。中島敦『山月記』、江戸川乱歩『孤島の鬼』、室生犀星『蜜のあわれ』、高村光太郎『智恵子抄』をイメージしたお茶は、それぞれ使用する茶葉や味わいが異なります。

近代文学作品4作から着想を得たイメージティー

 『山月記』のイメージティーは、主人公の李徴(りちょう)が虎へ姿を変える様子をモチーフにした、色が変化するジャスミン茶。深い青のお茶にレモンを入れると、赤紫色に変わります。

advertisement

 同様に他3作も作品の登場人物や象徴的なものをイメージした紅茶やハーブティーが使われており、それぞれにちなんだ味、香り、色を楽しめます。


中島敦著『山月記』× 虎に還かえるように色が変化するお茶(調理例)

室生犀星著『蜜のあわれ』× 燃えている金魚のように赤いお茶(調理例)

 ティーバッグが入っている文庫本型のパッケージにも、こだわりが満載。色鮮やかな万年筆インクで描かれたイラストはハコペンさん(@hakoppen2018)によるもので、裏表紙には小説内の印象的な一文が掲載されています。デザインの中にはそれぞれの作品を読んだことがある人なら「なるほど!」とうなってしまうモチーフがふんだんに取り入れられており、手に取ってじっくり眺めたくなりそうです。

 紅茶を飲み終わった後は本棚に並べたり、小物入れとして使用したりできるのがうれしいですね。


高村光太郎著『智恵子抄』× 天のものなるレモンの紅茶

 文学作品を味覚と視覚で堪能できるイメージティーは早くもSNSで話題になっており、「そんなの欲しいに決まっている…!!」「各作品をイメージしたブック型パッケージもすてき」「全部欲しい」といった声が続々と寄せられています。

 「文学作品イメージティー」は、2020年に発売されたシリーズ第1弾(芥川龍之介『蜘蛛の糸』、夏目漱石『虞美人草』、坂口安吾『桜の森の満開の下』、宮沢賢治『銀河鉄道の夜』のイメージティー)とともにフェリシモオンラインショップで購入可能。価格は各1800円で、4種類の中から毎月1種類ずつ手元に届きます。

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの行動”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」【大谷翔平激動の2024年 「家族愛」にも集まった注目】
  2. 60代女性「15年通った美容師に文句を言われ……」 悩める依頼者をプロが大変身させた結末に驚きと称賛「めっちゃ若返って見える!」
  3. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  4. 「庶民的すぎる」「明日買おう」 大谷翔平の妻・真美子さんが客席で食べていた? 「のど飴」が話題に
  5. 真っ黒な“極太毛糸”をダイナミックに編み続けたら…… 予想外の完成品に驚きの声【スコットランド】
  6. 皇后さま、「菊のティアラ」に注目集まる 天皇陛下のネクタイと合わせたコーデも……【宮内庁インスタ振り返り】
  7. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  8. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  9. 71歳母「若いころは沢山の男性の誘いを断った」 信じられない娘だったけど…… 当時の姿に仰天「マジで美しい」【フィリピン】
  10. 「ありそうでなかった」 無線マウスのレシーバーが“まさかの便利機能”を搭載! 競合会社も「便利やんけこれ」