ニュース

【西松屋あるある】子どもの水筒・傘・マスクを買いに行っただけなのに「会計1万円超え」!? ミステリーの“真相”に共感の6万いいね(1/2 ページ)

身に覚えがありすぎる……!

advertisement

 子ども用品店「西松屋」へお買い物に行ったママさんの不思議なツイートが話題になり、4月20日現在6万1000件を超える「いいね」と共感の声が集まっています。あれれ~? おかしいなあ~?

子ども用品が安価でそろう西松屋ですが……(撮影:編集部)

西松屋で買い物をしたら、まさかの1万円超え! その真相は……

昨日、西松屋へ子供の水筒・マスク・傘を買いに行っただけなのに、お会計が1万円超え。その場はとりあえず支払って、車でレシートをチェックしたら身に覚えのない物がいくつかあったので、今度は買った品物を出してレシートと照らし合わせたら、全部私がカゴに入れた物だった。(にこさんのツイートより)

 投稿者は、にこ(@yam_NIKO)さん。この春小学1年生となった男の子のママさんです。

 ある日、にこさんが西松屋へ子どもの水筒とマスク、傘を買いに行ったときの出来事です。全部合わせても5000円は超えないラインアップのはずながら、なぜか会計時に表示された金額は1万円超え! にこさんは疑問を抱きつつもその場は支払いをし、車へ戻った後に買ったものとレシートをチェックしました。

advertisement

 すると、買う予定のなかった物がいくつも出てきたのです! それらは全て、にこさんが自ら買い物カゴに入れたものでした。そう、さまざまなジャンルの子ども用品を安価で取りそろえている西松屋で、にこさんは無意識のうちについつい「あれも買っておこう」「これも……」と多くのものを手に取ってしまっていたのです。

 このツイートには「わかります」「あるあるすぎます」「先日西松屋で同じ現象が起こりました」という共感の声とともに、「百均でもよくあります(笑)」「ユニクロでもそうです…」「しまむらもそう」など比較的安価な商品を取りそろえている他店でも同様の体験をしたという報告が多数寄せられました。

 安く魅力的な商品が並ぶお店に入ると、目的以外のものにも無意識に手が伸びてしまうことはよくあること。お買い物を存分に楽しみつつ、会計時にびっくりしないように“ついで買い”に気を付けたいものですね。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  4. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  5. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  6. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  7. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  8. 生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
  9. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  10. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】