ニュース

父の日ギフトにぴったりな「子どもの手形キーホルダー」がすてき 100均アイテムを使うアイデアに1万6000いいね(1/2 ページ)

毎年作って並べたい。

advertisement

 父の日のプレゼントとして用意した子どもの手形のキーホルダーがTwitterで「天才すぎる」「わぁすてき」と話題に。ツイートは記事執筆時点で約1500回リツイート(内、引用ツイート150件)され、1万6000件以上の「いいね」が集まっています。


ダイソーのアイテムで作った手作りキーホルダー

 投稿者は、2歳と1歳の子どもを育てるわみ(@cicochami)さん。6月19日の「父の日」に向けて用意した、カラフルでかわいいキーホルダーを紹介しています。

 材料はプラバン、油性のカラースタンプパッド、穴あけパンチ、UVレジンだけ。全て100円ショップ・ダイソーでそろいます。わみさんいわく、プラバンは透明より白色の方が切るときに扱いやすくお勧めなのだとか。

advertisement

プラバン、油性のカラースタンプパッド、穴あけパンチ、UVレジン

 作り方は、まず油性スタンプの色が混ざりすぎないよう子どもの手にポンポンとつけた後、プラバンにグッと押し付けて手形を取ります。スタンプパッドが油性なので、すぐに手をぬれぶきんで拭いてあげましょう。わみさんは手形をとるために絵の具も試したそうですが、油性スタンプの方がきれいに仕上がったといいます。

 手形をとったら、そのまま10分ほど放置。焼きあがると色が濃く出てしまうため、上から軽くたたくようにティッシュを押し当て淡い色合いに調整します。

 次に、ペンで好きな文字を書き、穴あけパンチで穴をあけます。この作業は焼く前に行うのが楽なので、忘れずに。


焼く前に文字入れや穴あけをしておくのがポイント

 いよいよ焼き上げの工程です。プラバンのパッケージに指定された通りにトースターで焼いたら、本などで挟んで平らに冷やし固めます。最後にツヤ出しのためUVレジンでコーティングして、プラバン付属のキーホルダーパーツを付ければ完成! レジンなしでも十分かわいかったそうですが、かわいい手形を長く残しておくために施しておくのが良さそうです。


完成!

 完成したキーホルダーは、淡いグラデーションカラーがとってもおしゃれ。パパがいつでも子どたちの存在を感じられる、すてきなプレゼントができました。

advertisement

 Twitterでは「これすごくかわいいし、貰ったら絶対嬉しいだろうなあ」「なにこれ!めちゃくちゃかわいい!明日ダイソーに行こう!」「これ良すぎてさっそく真似しちゃった」と絶賛する声が次々に寄せられています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  8. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  9. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  10. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生