ニュース

焼き物の“ぽっちゃりザク”が「めちゃくちゃかわいい」と話題に ぽっこりおなかが眺めるだけで癒やされる(1/2 ページ)

栃木県の益子町で焼かれたということは、これもまた益子焼。

advertisement

 益子焼で知られる栃木県の益子町で生まれた、焼き物の「ぽっちゃりザク」が「めちゃくちゃかわいい」とTwitterで話題です。ぽっこりおなかが見ていて和む……。

SDガンダムとも違ったコミカルデザイン
ゆるゆるなのに、どこか大人の風格を感じさせる背中

 益子町で焼き物を制作しているセラミミック(@ceramimic2021)さんの作品。モビルスーツ「ザク」をずんぐりした体形にデフォルメし、頭に穴を開けて一輪挿しに仕上げています。頭に花が咲いた状態を想像すると、よりかわいい。

 写真はまだ焼成前の段階です。本焼きの成功率は半々くらいで、失敗した場合はやり直しになるとのこと。実はすでに、「ぽっちゃりガンダム」の焼成には成功し、色づけまで見事な仕上がりに……どうかザクもうまくいってほしい!

advertisement
頭の花がシュールな、ぽっちゃりガンダムの完成形
ザクも完成したらものすごく楽しいことになりそう

 セラミミックさんはほかにも、マンタの小皿やアライグマのマグカップなど、動物をモチーフにした食器を多数製作しています。

画像提供:セラミミック(@ceramimic2021)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング