ニュース

「ポケカ」初の公式ブランドブック発売 男女で使える、シンプルかわいいピカチュウのショルダーバッグをレビューします(1/2 ページ)

高見えするシンプルデザインがうれしい。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 宝島社は、世界中でプレイされているカードゲーム「ポケモンカードゲーム」初の公式ブランドブックを8月22日に発売しました。ふろくとして、シックなブラックカラーにピカチュウのシルエットをとりいれた、かわいいショルダーバッグやポーチがついています。

ポケカ公式ムック本
ポケモンカードゲーム初のブランドブックが登場。ふろくのショルダーバッグをレビューします

 ブランドブックのラインアップは2種類。全国の書店で購入できる「Pokemon Card Game SHOULDER BAG BOOK」(2904円)と、セブンネットショッピング、セブン‐イレブン限定販売でハンドル付きのポーチがついた「Pokemon Card Game MULTI POUCH BOOK」(2497円)があります。

 今回筆者が入手したのは、ショルダーバッグとトートバッグの2wayで使えるバッグがふろくの「SHOULDER BAG BOOK」。入れ口に口金が入っていてガバッと大きく開く黒無地のバッグには、ピカチュウのシルエットが箔(はく)押しされたタグが付いていたり、金色のファスナーの引き手がピカチュウのしっぽになっていたり、シンプルながらこだわりが感じられるデザインです。素材は厚手のポリエステル素材で、縫製もしっかりしていました。

advertisement
ポケカ公式ムック本
ピカチュウのイラストが目印の冊子と、ユニセックスで使えるシンプルなバッグ
ポケカ公式ムック本
レザー調のタグにはピカチュウのシルエットが

 大きさは、縦18センチ、横23センチ、マチ13.5センチ。500ミリリットルのペットボトルを横にして2本入れられるサイズです。ポケットはバッグ表面と内側に1つずつあり、スマートフォンやすぐに使いたいものを分けて収納可能。バッグ自体に深さやマチがあるため長財布やコスメポーチもすっぽり入り、身軽なおでかけにぴったりの収納力です。

 もちろん、ポケカグッズやポケモングッズの持ち運び用として使ってもOK。ポケカのプレイ時には、カードだけでなくデッキケースやダメージカウンター、コインサイコロにプレイマットなど、さまざまな周辺グッズが必要ですが、このバッグにまとめて入れておけばいつでもサッと取り出せそうです。試しに筆者が愛用している公式のラバープレイマットを入れてみると、くるくると巻いたあとに少し端を曲げる必要があるものの、しっかり収まりファスナーを閉じられました。

ポケカ公式ムック本
ダメカンやマーカー、プレイマットなど、カード以外にも細かいアイテムが多いポケカ
ポケカ公式ムック本
プレイマットも少しだけ折り曲げれば入ります。入れ口が大きく開くため、中に入れたものが見渡しやすい

 最長130センチまで長さを調節できるショルダーひもがついているため、子どもが使う時には友達とポケカで遊ぶときのバッグとして、パパやママが使う時には日常使いのバッグとしてなど、家族で共用できるのもうれしいポイント。ショルダーひもは取り外しもできるので、家の中で収納グッズとして使うのも良さそうです。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  2. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  3. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 人間に捨てられ、傷だらけだったアロワナを保護して2年後…… とんでもない変化を遂げた姿に「正に波瀾万丈」
  7. 真っ赤な極小ビーズをひたすら丸く編んだら…… おなかが鳴りそうな便利グッズが450万再生「なんてこと」「すてき〜!」
  8. 娘「女子力高めのお弁当にして」→夜勤明けの父が作ったのは…… 見事な出来と目からウロコの“一工夫”に「参考になります!」
  9. 「アイシャドウの塗り方がわからん」→“目からウロコのアイデア”で解決! 360万表示の工夫に「この手があったか」
  10. 「才能が止まらないwww」 予想ナナメ上すぎる妻の“塗り絵”が笑撃「天才すぎて吹いた」「そう来たか」