ニュース

「今日から自転車で“日本縦断”します」→2週間後に自転車が盗まれて茫然…… 投稿者「初めて買った自転車だった。とても悲しい」(1/2 ページ)

新しい自転車で再スタート中です。

advertisement

 “日本縦断”に挑戦中に移動手段の自転車が盗まれてしまったという投稿に8万5000件のいいねが寄せられ、「絶対に見つかってほしい」など日本全国から同情の声が集まり話題となっています。

 自転車で旅に挑戦中の5歳(@meer_kato)さんは、移動に使っていたロードバイクを富山県高岡市で盗まれてしまいました。翌朝にパンクを修理してもらうおうと、自転車ショップの前に駐車していましたが、なんと次の日には姿を消していたのです。

 5歳さんの“日本縦断”の旅は、鹿児島県の佐多岬から始まり、北海道の宗谷岬を目指しています。出発が8月4日、自転車を盗まれたのは8月20日。出発点からはだいぶ進んではいるものの、ゴールまでの道はまだまだ長いです。写真で見せる5歳さんの表情から、なんとも言えない悲しさが伝わってきます。

advertisement

 SNS上には「日本縦断成功して欲しい」と応援する人や、「今日はどこまで行ったんだろ~って毎日ツイート見るのを楽しみにしてたから」と自分のことのように悲しむ人など。なかには、「私も自転車でヨーロッパを旅してる時に盗まれた経験があります。相棒を失ったショックは大きいですよね」と海外でのつらい体験をもとに、同情の声を寄せる人も見られました。

 その後、5歳さんは自転車屋さんの紹介で新しい自転車を手に入れ、旅を再開しています。

投稿者「初めて買った自転車だった。とても悲しい」

 編集部では、5歳さんに盗難被害に遭った際の気持ちや、その後の状況について聞きました。

――自転車が盗まれたと分かったとき、どのような心境でしたか?

5歳さん盗難経験者は分かると思いますが、最初は「盗まれた」という現実を受け止めたくないので、誰かが移動したのかな? など、いろいろ希望的観測を巡らせましたが、ジワジワと絶望して、その後しっかり落ち込みました。

advertisement

――警察には通報しましたか? また、犯人に言いたいことがあれば教えてください。

5歳さん高岡駅前の交番に行きましたが、とても丁寧に対応してくれて慰めてもらいました。犯人に対して伝えたいことは特にありません。

――出発地である鹿児島の佐多岬から、到着地の北海道の宗谷岬まで何日で横断する予定でしたか? また、自転車が盗まれたことで、当初の計画に変更はありましたか?

5歳さん出発地から到着地まで、8月の1カ月間で走り切る予定です。自転車を失いとても困りましたが、新しい自転車もいろいろな人の助けで手に入いれたので、旅の計画に大きな影響はありませんでした。でも、僕が初めて購入した思い入れのあるロードバイクだったので、それはとても悲しいです。自転車に「今まで僕の旅路を支えてくれて、ありがとう」と伝えたいと思います。

――SNS上の反応をどう受け止めていますか?

advertisement

5歳さん本当にたくさんの方に優しい言葉と応援のメッセージをいただいたので、自転車を漕ぐ活力になりました。ゴールである宗谷岬まで道のりは長いですが、見守っていただければ嬉しいです。後はとにかく前に進むだけなので、いろんなハプニングも乗り越えて思い出にしながら、旅を最後まで楽しんでいきたいです。


 一方で、盗まれた自転車は現在も探しているところで、フリマアプリなどで似ている自転車が販売されていたら「出品者の方に直接コメントするのではなく僕にDMをください」と呼びかけています。

 現在は新たな自転車で富山県を通過し、新潟県を進行中。ゴールまで無事に走りきってほしいです。

※タイトルおよび記事内の表記を一部変更しました【8月24日10時10分】

画像提供:5歳(自転車日本縦断中)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 14歳のとき、親友の兄と付き合うことになった女性→13年後…… “まさかの結末”に「韓国ドラマみたい」【海外】
  2. ズボラ母が5人分サンドイッチを爆速で作ったら…… 目からウロコの時短テクと美しい仕上がりに「信じられない」
  3. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  4. 友人にもらった出産祝い → 0歳のわが子に着せたら…… “思ってたのと違う姿”が690万表示の反響 「愛らしいww」
  5. 風化して読めなくなった石碑をiPhoneでスキャンしたら…… “衝撃の結果”に「すごい」「こんな使い方が!」
  6. 父が持っていた“誰かのサイン”をよく見ると…… 判明した驚きの事実に「マジか」「本当にお宝ですね」有識者から“本物”との声も
  7. スーパーでそばを買おうとしたら…… 見た目に騙される“まさかの商品”に「考えた人天才かよ」「すげえ」
  8. リンゴを1年間、水の中で放置→顕微鏡で見てみたら…… 衝撃の実験結果に「これはすごい」「息をのみました」【海外】
  9. 【今日の計算】「7−2×0+9」を計算せよ
  10. 空港で荷物が重すぎると呼び出され…… 職員に囲まれ確認されたスーツケースの中身に「密輸や笑」「気持ちはわかる」