ニュース

「呪いの人形」などで話題の安田現象、初の長編アニメが決定! 2024年劇場公開を目指すクラウドファンディングもスタート(1/2 ページ)

タイトルは「メイク ア ガール」。2020年に発表した「メイクラブ」をベースに描かれます。

advertisement

 アニメーション作家の安田現象(@gensho_yasuda)さん初となる長編アニメーション監督作品のタイトルが決定。「メイク ア ガール」として2024年の劇場公開を目指して鋭意制作中です。また、劇場映画化プロジェクトのクラウドファンディングがCAMPFIREにて8月26日12時から開始します。

安田現象
「メイク ア ガール」劇場公開を目指すクラウドファンディングがスタート
安田現象
安田現象 安田現象 安田現象 安田現象 安田現象 安田現象 安田現象 安田現象 安田現象 安田現象 安田現象 安田現象 安田現象 安田現象 安田現象

 Blenderを使った3DCGアニメーションが特徴の安田現象さん。「カレーを一晩寝かせる女の子」「呪いの人形」シリーズ等がSNSで大きな反響を呼び、2020年には「ずっと真夜中でいいのに。」の「正しくなれない」のMVを制作したほか、2021年には自らのスタジオ「安田現象スタジオ」を立ち上げ、長編アニメの制作準備を行ってきました。

 「メイク ア ガール」は、2020年に発表した3DCGアニメ作品「メイクラブ」をベースに、主人公・明と、明が科学的に作り出した彼女・0号を中心に描かれるストーリー。少人数のスタジオで2Dセルアニメ調のフル3DCG長編アニメーションを完成させるという世界でも類いのない取り組みで、2024年の劇場公開を目指して鋭意制作中です。

advertisement

 それに伴い、「メイク ア ガール」の完成と2024年劇場公開を目指すプロジェクトのクラウドファンディングを8月26日12時から10月31日23時59分まで実施。目標金額は1000万円で、支援額に応じて動画へのクレジット掲載、Webクレジット掲載、本編クレジット掲載や監督サイン入りコンテ・脚本・設定資料集、そして安田現象初の商品化となる、描き下ろしイラストTシャツ、重厚感のある特製アクリルアートなど、さまざまなリターンが手に入ります。

特製アクリルアートデザイン(通常版)、書き下ろしイラストTシャツデザイン

デジタル応援証明書(通常版)デザイン

「メイク ア ガール」イメージビジュアル



0号

ソルト
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  3. 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  4. 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  5. 真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
  6. 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  7. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  8. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  9. 27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
  10. 妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」