ニュース

「脱毛ラボ」運営元が破産へ 予約はキャンセル扱いに「返金はすぐにできない」(1/2 ページ)

「コロナ禍に売上が顕著に減少した」ことが原因とのこと。

advertisement

 脱毛サロン「脱毛ラボ」を運営するセドナエンタープライズは、8月26日をもって事業を停止し、東京地方裁判所に破産手続き開始の申し立てをしたと発表しました。事業停止および破産手続き開始の申し立てに伴い、すでに予約を受け付けているカウンセリング・施術はすべてキャンセル扱いとなります。

画像は公式サイトより

 セドナエンタープライズは、脱毛ラボのサロン事業および、ECサイトを通じた商品販売事業を運営していました。すでに予約を受け付けているカウンセリング・施術だけではなく、今後の新規のカウンセリング・施術についても予約受け付けを停止します。また、ECサイトや他社のECサイトを通じた注文についてもすべてキャンセル扱いになるとのこと。

 セドナエンタープライズは、破産申立てをするに至った経緯について、「新型コロナウィルス及びこれに伴う緊急事態宣言の発出などの影響で、売上が顕著に減少したことを受けて、資金繰りが逼迫してしまいました」と説明しました。

advertisement

 未消化分の施術代の返金については、「未消化分の施術代の返還請求権については、破産債権となりますので、配当するに足る破産財団が形成された場合に、債権調査期間を経て行われる配当手続によってのみ返還を受けることができますので、申し訳ございませんが、直ちに返還することはできません」とコメント。

 「お客様をはじめ、関係者の皆様におかれましては、大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます」と述べています。

 SNS上では、脱毛ラボで契約をしていた利用者から「お金返して欲しい」「30万近く一括で契約したばっかよ???おい????」など、困惑の声が相次いでいます。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  2. 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  3. 「安すぎる!」 ワークマン“980円バッグ”に絶賛の声続出 「文句なし」「コスパ最強」「シンプルで使いやすい」
  4. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  5. 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  6. 押し入れに眠っていた“40年前の出産祝い”、開けてみると…… “昭和らしい品”に反響「感無量ですね」「状態がいいのも驚き」
  7. 庭にビオトープを作ったら、生物多様性が爆上がりして…… “まさかの生き物”の来訪に驚がく「え?マジすかw」「存在感すごい」と620万表示
  8. ゴミ屋敷に嫁いだ女性 あるとき“9歳息子の本音”を耳にし……100日間の戦いが1000万再生「最後泣きました」「大変だったろうな」
  9. ←お弁当の理想 現実→ 高校生息子の母が明かした“リアルな光景”に「共感しかない」「ジワっときました」
  10. 150万円で買ったジャングル廃墟→家族3人で本気DIYしたら……「良くなりすぎた」 見違える結果に「やばい」「憧れる」