ニュース

1歳娘が稲刈り作業中の「じいじ」に一目ぼれ 子どもならではの“推し活”エピソードに「かわいい」「気持ちわかります」(1/2 ページ)

推すきっかけはさまざま。

advertisement

 身近な「推し」を応援する小さな女の子の様子を描いた漫画がTwitterに投稿され、10月28日現在7800件以上の“いいね”が集まっています。ほほえましい推し活だ!

「むすめの推し活」
むすめの推し活

 漫画の作者は、1歳の娘・るのちゃんを育てるもね(@monet_625)さん。るのちゃんには、最近推している人物がいます。それは、アイドルやキャラクターではなく、るのちゃんの「じいじ」こと、おじいちゃんなのです。

稲刈り中のじいじを見たるのちゃん
ハートを射抜かれてしまいました

 ある日のこと、るのちゃんは実家で稲刈りを見ました。華麗にコンバインを乗りこなすじいじを目にしたるのちゃんは、なんと完全にハートを射抜かれてしまいます。もねさんいわく「恋に落ちた目をしていた」とのこと。

advertisement

 それからというもの、もねさんがメガネの男性を描いて「これだれだ?」と聞けば「じち」と答えるなど、じいじが大好きになってしまったるのちゃん。

 玄関からお父さんが帰ってきた音がすると「じち?」と振り向き、もねさんのスマートフォンを見れば「じち」と言って渡します。「じいじの写真とか動画を見せてよ」という意味のようです。

 じいじとばあばが家に来た時には、もう完全に二人の世界に入ってしまいます。じいじもデレデレしながらるのちゃんを抱っこし、るのちゃんはうっとりと身を任せているのです。るのちゃんはもちろんばあばのことも大好きですが、やはりまずは推しであるじいじに行ってしまいます。

 そんなるのちゃんを見たもねさんは、クリスマスプレゼントはじいじのポスターやじいじの写真やイラストが飾られた「推しスペース」にしようかと考えるのでした。

 この漫画には「孫ちゃんが推しちゃう気持ち分かります!!」「じいじの推し活キュンキュンした」「このお話、可愛すぎる!!!」といったコメントが寄せられています。じいじのことが大好きなるのちゃんの気持ちは、しっかりと本人に伝わっているはず。じいじには、ずっと元気でるのちゃんの成長を見守ってほしいですね!

advertisement

 もねさんは、このほかにも日常を描いたイラストやまんがを、Twitterアカウント(@monet_625)やInstagramアカウント(@monet.625)で公開しています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「日本の車のスゴさ」 ヒロミ、45年前の“激レア旧車”を発掘&オークション出品 驚きの落札価格にスタジオ騒然「こんなことあるんだ!」「ヤバイな!」
  3. 「1本11万!」 大谷翔平と真美子さんが監督へ贈った誕生日プレゼントに注目「もしかしてこれ?」「ウイスキーじゃないかも?」
  4. しらす干しからトゲ状の物体 → 骨かと思ったら…… “予想外の正体”に「骨にしか見えない」「刺さったら泣いちゃう」
  5. 道の駅で買った卵を、ニワトリに渡したら…… 21日後のグッとくる結末に「ホント不思議ですね」「自然界は凄い」
  6. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  7. 「もはやデカいイオン」「マジ建築物」と驚きの声 港に停まる“デカすぎる船”に目がバグりそう
  8. 笠井信輔アナ、妻とのレアな2ショット公開 「奥さま美しいですね」「美魔女 すてきすぎるーぅ」と反響
  9. 70代両親「もう猫は飼わない」と決めていたが、家をなくしたシニア猫を引き取り…… 2カ月後の変化に「泣けてくる」
  10. 「茨城産の峰不二子」名乗るタレント、グラビア熱望 破壊力抜群のショットにファン「スゴイカ・ラ・ダ」