ニュース

ゴディバの「ジョジョチョコ」栄養成分表まで味わい深いと話題 承太郎が「熱量64キロカロリーでタンパク質0.7グラム」(1/2 ページ)

娘の徐倫チョコも64キロカロリーなあたりに親子の絆?

advertisement

 ゴディバジャパンが11月1日に発売した「ジョジョの奇妙な冒険」チョコレート(関連記事)の、成分表の表記が面白いと話題です。ジョセフ・ジョースターの熱量が61キロカロリーで、孫の東方仗助は65キロカロリー……!?

パッケージの裏まで楽しめるコラボチョコ(画像提供:てるさん)

 このコラボ商品は、第1部から6部までの主人公である「ジョジョ」たちがデザインされたチョコレート6種類のセット。第2部のジョセフはチェリーフィリング入りのダークチョコレート、第4部の仗助はカスタードフィリング入りのミルクチョコレートといった具合に、それぞれデザインだけでなくフレーバーも異なります。

6部までの主人公をデザイン。6粒入りで1620円

 ゆえに成分も異なり、パッケージには1粒当たりの栄養成分表示がキャラ名別に表記。その結果、例えば空条承太郎なら「熱量64kcal/タンパク質0.7g/脂質3.9g/炭水化物/6.4g/食塩相当量/0.01g」と、食品表示としてはまっとうながら、まるで承太本人がこれらの物質だけで構成されているかのような表記になってしまいました。

advertisement

 Twitterユーザーのてる(@teru_lupin)さんがこの違和感に気付き、「もっとみんなタンパク質あるだろ」とツッコみつつ紹介したところ、成分表は2万件近くリツイートされるなど広く拡散。「承太郎と徐倫が同じ熱量」と親子の絆を感じる人や、「こいつにはアミノ酸がある 生きている」と、第2部の「柱の男」と対面したスピードワゴンを思い出す人、「人体錬成(鋼の錬金術師)」や「魔人ブウの光線(ドラゴンボール)」など他作品を連想する人などさまざまな反応を呼びました。

 ゴディバのコラボチョコは2023年1月5日まで、全国のゴディバショップと公式オンラインショップで販売。フィリングの入っていないコンビニ向け商品も出ています。

イメージビジュアル
石仮面やエイジャの赤石をかたどったチョコも同梱の12粒入り版(4320円)
コンビニ向けバージョンは864円
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  7. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  8. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響