ニュース

飲んだお酒の缶がコロコロ転がる飲酒記録アプリ 飲酒量が可視化できて楽しくコントロールができそう(1/2 ページ)

サクッと記録できます。

advertisement

 缶のバーコードを読み取るだけで、飲んだお酒を記録できる飲酒記録アプリ「YoiLog」が登場しました。飲みすぎの予防などに役立ちそうだと、約19万4000件のいいねが寄せられています。

空き缶がコロコロ転がってるアプリ 飲酒量が可視化できて楽しく飲酒コントロールができそう お酒の缶が溜まっていく飲酒記録アプリ

 「YoiLog」はアプリ開発を行うDaiki Shimizu(@432daiki)さんがリリースした飲酒記録アプリ。缶のバーコードを読み取ると、画面にお酒の銘柄と容量が表示されます。飲酒量などを確認して「保存」をタップすると、記録ページにお酒の缶が追加されます。

バーコードをスキャン
お酒の銘柄やアルコール含有量などが表示される

 記録画面にはお酒の缶が溜まっていくため、1週間など指定した期間の飲酒量がよくわかります。お酒の飲みすぎに気付きやすくなり、飲酒量をコントロールしたい人にはとても便利そう。記録画面には遊び心もあり、溜まった缶がスマホの傾きに合わせてコロコロと転がります。

advertisement
溜まった缶はコロコロ転がる

 Twitterではさっそくインストールしたという人が多く、「天才です!すぐ入れました」「さっそくやった!おもしろい」といった声が飛び交っています。また、「これのタバコバージョンあったら、本数減ったり禁煙者が増えるのかな?」など、派生アプリへの期待も寄せられました。

 YoiLogはiOS向けに提供されています。

画像提供:Daiki Shimizu(@432daiki)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  3. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
  9. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  10. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」