ニュース

解体されてしまう家に、姪が落書きをしてみたら…… センスある油性ペンアートに「天才の所業」「うちの家にも描いてほしい」(1/2 ページ)

ポップですてきな文様。

advertisement

 実家の解体前に、姪に家に落書きをさせてみたら……。そんな写真がTwitterに投稿され、記事執筆時点で6万6000件以上の“いいね”が集まっています。写真には「うちの家にも描いてほしい」「天才の所業」といった声が寄せられました。


姪が描いた落書きがすてき

 投稿者は、『カルバニア物語』などを連載している漫画家のTONO(@tono9215)さん。

 今回TONOさんの姪っ子さんが落書きしたのは、築15年の思い出が詰まったTONOさんの実家。この家は、都市計画によって解体されることが決まっており、思い出作りに落書きをしてもらったのだそうです。

advertisement

 落書きの出来ばえは、TONOさんが「もっとずっと前に描けばよかったのに!」というほど。油性ペンでかんたんなパターンを繰り返し描く「ゼンタングル」のようなタッチで、即興で描いたとは思えないセンスある文様が描かれています。

 また、壁紙だけでなく電気スイッチの周りにもアートが施されています。不規則ながらもまとまって見えるデザインは、家の中にポップな雰囲気をプラスしています。こんなウォールシールが売ってたら欲しい……!


ゼンタングルタッチのすてきな落書き

電気スイッチ部分にも美しいアート

 家族の記憶がつまった家が取り壊されるのはとても悲しいもの。しかし姪っ子さんの落書きのおかげで、新たに心温まるすてきな思い出ができました。


都市計画によって解体されるお家

 この投稿には「このデザインできる人、そんなに居ないぞ……デザインセンスが良すぎる」「落書きの定義が狂う……」「アートすぎるw姪は何者なんじゃw」といった姪っ子さんを絶賛する声が。また、「これ、シールにしたら面白そうよね」「めっちゃいいデザイン、部屋中これで埋め尽くしたい」など、自身の部屋にも取り入れたいという声も多数集まっています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  8. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中