ニュース

舞台「ブルーロック」2023年5月に上演! 竹中凌平ら第1弾キャストに「ピッタリすぎるわ~」「キャスト選考の気合い入ってる」(1/2 ページ)

凪誠士郎ら残りの役が気になるという人も。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 舞台「ブルーロック」の上演が12月14日に決定。2023年5月に東京と大阪で開幕し、俳優の竹中凌平さんが主人公・潔世一(いさぎ・よいち)役を演じるとのことです。

「ブルーロック」潔世一に扮した竹中凌平
潔世一に扮(ふん)した竹中凌平さん(画像は竹中凌平Instagramから)

 舞台「ブルーロック」は、金城宗幸さん原作、ノ村優介さん作画の同名人気コミックが原作。日本フットボール連合がW杯優勝を可能とするエースストライカーを養成すべく立ち上げた、“青い監獄プロジェクト”に参加した高校生プレイヤーの潔ら、全国から招集された総勢300人のFW選手たちが生き残りと未来をかけた試合に臨むという過酷な物語です。

 デスゲーム要素を取り入れた作風などから“史上最もイカれたサッカー漫画”の異名を有しており、2022年10月にはテレビ朝日の「NUMAnimation」枠でテレビアニメ化。12月時点で累計発行部数が1500万部を突破するなど大きな注目を集めています。

advertisement

 第1弾となる解禁情報では、竹中さんに加え、佐藤信長さんが蜂楽廻(ばちら・めぐる)役、松田昇大さんが國神錬介(くにがみ・れんすけ)役、佐伯亮さんが千切豹馬(ちぎり・りょうま)役を演じるとのこと。「おそ松さん」や「東京リベンジャーズ」シリーズの舞台化を手掛けてきた伊瀬直弘さんが脚本と演出を担当するといいます。

出演にあたっての竹中さんコメント

 公演情報と併せて、竹中さん扮(ふん)する潔が青白いライトの照射するフィールドをバックにサッカーボールを手にしたメインビジュアルも公開。

 作画のノ村さんが「僕らが漫画で描いてきたキャラクター達が制作陣の皆さんの手によって、どんな風に表現されるのか今から楽しみです」と期待感いっぱいにツイートした他、「キャスト選考の気合い入ってるなと」「凌平くんピッタリすぎるわ~」「竹中くんはイメージにあってると思う」「佐伯くんが豹馬くんって…また私の推しを演じてくれるの!?」「ばちらが信長くんなの行くしかないやん」など力の入ったキャスティングや画作りを称賛する声が続出。

 また、「凪ちゃん誰やるかな?」「凪だれやるのかな??」と、人気キャラ・凪誠士郎(なぎ・せいしろう)はじめ残るキャラクターの配役を早くも気にする声が多数上がっていました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  3. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  9. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生