ニュース

全農による“クリスマス向けパリパリチキンの作り方”が参考になる 「きっと想像以上に騒がしいパリパリがあなたを待ってます」(1/2 ページ)

響きだけで強く成れそう。

advertisement

 JA全農(全国農業協同組合連合会)広報部がTwitterで公開した、クリスマス向けのパリパリチキンステーキの作り方が大変参考になると話題です。今年は買わずに手作りしてみたくなるかも?

鶏もも肉です(以下、画像は全農広報部Twitterから)
キッチンペーパーでくるんで冷蔵庫で2晩
フライパンで皮目を先に両面をじっくり焼きます
おいしそー

 作り方は簡単で、「鶏もも肉に重量の1%の塩をまぶし、キッチンペーパーでくるんで冷蔵庫で2晩寝かしたら、フライパンで皮目を先に両面をじっくり焼くだけ」とのこと。これで「きっと想像以上に騒がしいパリパリがあなたを待ってます」となぜかスピッツの名曲「チェリー」オマージュで紹介しています。ささやかな喜びをつぶれるほど抱きしめてそう。

 肉にまぶす塩の量は重量の1%となっていますが、これはそのまま肉が300グラムなら塩は3グラム、小さじ約半分ということ。肉の総重量はパックのラベルに記載されているため、目安にできるとしています。

advertisement

 また、皮目を焼いたあとに出る油で野菜を焼くと、これもまたおいしいそうです。クリスマスですし、このテクニックで野菜も焼いて彩り豊かに盛り付けたいですね。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  6. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  7. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  8. 地味な布を使って洋服を作ったら…… “昭和の服”に大化けした完成形に「凄いわ!」「ミラクル起きたよ!!」
  9. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  10. 公園で散歩中、そばにいた女の子が愛犬を見て放った“一言”が114万再生 衝撃ワードに「ゴメン、笑っちゃう」「朝から爆笑した」