ニュース

「フルハウス」キャスト、ボブ・サゲットの一周忌に思いをシェア ジェシーおいたん「もう1年たったなんて」(1/2 ページ)

1年たってもやっぱり寂しい。

advertisement

 頭部の負傷により2022年1月9日、滞在先のホテルで亡くなった米俳優ボブ・サゲット。ボブの代表作である1990年代の米人気ドラマ「フルハウス」共演者らが1月9日、一周忌を迎えた気持ちをそれぞれのInstagramに投稿しました。


まるでドラマ内のような2人(画像はデイブ・クーリエのInstagramから)

 ジョーイ役のデイブ・クーリエは、ジョーイのようにコミカルな変顔をしているところをボブに抱きしめられた2ショット写真を投稿。「ボブは、いつでも僕の中にある小学5年生を引き出してくれた。僕は無名の18歳だったとき、デトロイトの小さなクラブで彼と出会った。僕らはすぐに兄弟になった。時々、まだ僕は電話を手に取って、一緒にやった何百というばかげた出来事を語り合おうとしてしまう。今日もどこかで、僕は彼がいなくてどれだけ寂しいか考えてしまって涙を流すだろう。それでボブの声を聞いて、笑うだろう。彼らを、人生の贈り物を、生きていてくれる間に楽しんで。愛する人に愛しているって伝えて……それで、ボブ・サゲットみたいに抱きしめてね」といまだに癒えない悲しみをつづるとともに、愛する人が生きている幸せを読む人に伝えています。

フルハウスの舞台裏のジョンとボブ

 “ジェシーおいたん”ことジェシー・カツォポリス役を務めたジョン・ステイモスは、フルハウス舞台裏でスタッフらを前に2人でコメントする動画を投稿。「“人生で最も失われた日とは、笑わない日だ”。ボブがいないことがつらいときもあるけど、僕たちは頑張るんだ。君が僕らに望んだように、愛し続け、抱きしめ続ける。もう1年たったなんて信じられないよ。悲しんでるときは時間がたつのが早いのかもしれない」と時のたつ早さに一抹の寂しさを感じている様子でコメントしています。

advertisement

長い友情の歴史をシェアするキャンディス(画像はキャンディス・キャメロン・ブレのInstagramから)

 DJ役のキャンディス・キャメロン・ブレは、ドラマ共演時や放送が終了してからも友情を育んできた、ボブとの2ショット3枚を投稿。「何時間も、スマホでボブの動画を見ながら起きていました。つら過ぎて1年前は見られなかった動画が、昨夜は私を笑わせてくれた。私を慰め、心を温めてくれた。何度も何度も見て、大笑いしてしまった。彼がいなくて寂しい。そして長年友達でいてくれたことに感謝してる。愛してるよボブ。ボブがするみたいに、今すぐ友達を抱きしめて」と寂しさを感じながらも、1年たった心境の変化をシェアしています。


この写真を撮るときに何度も撮り直したとジョディ(画像はジョディ・スウィーティンのInstagramから)

 「ハイ、ボブ」とボブに語りかけるかたちで長いコメントを添えた2ショット写真を投稿したのは、ステファニー役のジョディ・スウィーティン。「この1年、あなたのことを毎日考えていたよ」「ここにいてくれたらと思ってた」と1年間ずっとボブが心の中にいたこと、「何度も電話しようと思った」「ボブならこんなときどうするって考えた」と思い出の中のボブが本当の父のようにジョディを導いてきたことを明かします。「今日はフルハウスのみんなを思ってる……一生の思い出に感謝してる。美しいもの、心の痛むもの、ただ“愛する人とランチを食べる”みたいな普通の思い出まで、そのどれもが完璧だった」とつづり、一周忌を特別な思いで過ごしたことをシェアしたジョディ。「あなたはいつもより大きな愛を、より大きな笑いを、そしてボブ・サゲットのようにハグをするということを、思い出させてくれるよ」とボブへの思いでコメントを結んでいます。

 全員が愛する人へのハグをボブの代名詞のようにつづり、1年たった今もその温かい人柄が心を占拠していることを明かした一周忌。まだまだ悲しみは完全に癒えてはいない様子ですが、1年前よりも楽しい思い出とともにボブのことを思い返していることがうかがい知れます。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  3. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  4. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  5. 定年退職の日、妻に感謝のライン→返ってきた“言葉”が193万表示 「不覚にもウルッとした」「自分も精進します」と反響多数
  6. ママを後追いして号泣する赤ちゃんに、猫がまさかの行動を見せ…… あまりに尊い光景に「自分の子どもだと思ってるんですね」
  7. 「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」
  8. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  9. リビングで“水のみ”使ってレタスを育てたら……? ぐんぐんと育ち大量に収穫する様子に「一生レタス買わなくていい」「やってみたい」の声
  10. 抱っこで熟睡している赤ちゃん、ママの声が聞こえた瞬間……! 天使のような反応に泣けるほどの愛と幸せがつまっている