ニュース

「これだけは絶対落としちゃダメだろ」 道端でダイヤの「3」と「A」が同時に存在するトランプが見つかってしまう(1/2 ページ)

知ってはいけないものを知ってしまった感。

advertisement

 道端に落ちていた1枚のトランプが「これだけは絶対落としちゃダメだろ」とTwitterで話題になっています。ガチのマジでダメなやつだこれ……!

普通のトランプのカードとはどこか違うような

 話題になっているのは、デザイナーの竹内亮輔(@takeuchi01_10)さんが投稿した写真です。一見するとどこにでもある普通のトランプに見えますが、よく見るとカードの左上には「3」、右下には「A」と別々の図柄が描かれています。

 しかも、ダイヤのマークは2つしかなく、上下それぞれを半分ほど隠した状態で見せれば、どちらのカードとしても機能しそうです。

advertisement

 あっ……えーと、タネも仕掛けもありません!

マジシャン大ピンチ

 竹内さんの投稿には約19万いいねが寄せられ、リプライには「落としちゃいけないし、知られちゃいけない落とし物だねw」「世界のどこかでマジシャンが1人恥をかいているのか…」と落とし主を気にかける反応から、「タネも仕掛けもありません(失くしたから)」「タネも仕掛けも落としました」など、定番文句をイジるコメントも見られました。

 また、「マジックのカードってこうなってるんだ」「これ何?と思ったら、リプ欄でマジック用のグッズだと種明かしが。なるほどねえ」「こーゆータネだったのかー。感心するわ」など、この投稿でマジックのタネがどのようなものか知ったという人もいました。

 一方で、「わざと変わったものを置いて空き巣を狙う罠かもしれない」と、同様の現象に遭遇した場合に注意を促す反応も。自宅付近や通勤・通学ルートなど、特定に繋がりかねない場所で変わったもの拾った場合は投稿を控えるなど、用心したほうが良いでしょう。

画像提供:竹内亮輔(@takeuchi01_10)さん

(谷町邦子 FacebookTwitter

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 道の駅で買った卵を、ニワトリに渡したら…… 21日後のグッとくる結末に「ホント不思議ですね」「自然界は凄い」
  2. しらす干しからトゲ状の物体 → 骨かと思ったら…… “予想外の正体”に「骨にしか見えない」「刺さったら泣いちゃう」
  3. 「こんなのいるの?」 傘の持ち手に虫が穴を開けている!? 珍しい光景に生息地域を急速に拡大している「外来種では」の声
  4. 「こんな使い方が!?」 ChatGPTに“スーパーのチラシ”を読ませる→毎日の献立を考えてもらう 日常でAIを活用するライフハックが話題
  5. 28歳のプロスキーヤー、恋人と山から転落死 “抱き合うように亡くなっていた”2人の最期に「なんて悲しい」
  6. 「四千頭身」後藤、あごにヒゲ蓄えた別人級な姿にファン爆笑 「髪型wwwどうなってん」「内容何も入ってこない」
  7. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  8. 55歳元レジェンドグラドル、純白ゴルフウェア姿に反響 「輝いていて若い」「いつ見ても綺麗ですなぁ」
  9. 「もはやデカいイオン」「マジ建築物」と驚きの声 港に停まる“デカすぎる船”に目がバグりそう
  10. 中古戸建の狭い庭が「劇的ビフォーアフター」匠の技で大変身!! 廃材を活用した斬新リメイクに「まるで違うお庭」「エーゲ海の島を彷彿と」