ニュース
毎年100人前後が亡くなる「着衣発火」にNITEが注意喚起 冬場は厚着で着火に気付きにくいことも(1/2 ページ)
「だるだる」や「もふもふ」服は燃えやすいので注意。
advertisement
ガスコンロなどから衣服に着火する「着衣発火」について、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が注意喚起を行いました。死者は過去5年間(2017年~2021年)で492人。毎年100人前後が死亡しています。
「着衣着火」は、炎や熱源が発生する機器に衣服が接触するなどして発生する事故。ガスコンロなどの炎を出す機器だけでなく、電気ストーブなど炎が出ない機器からも起こる場合があります。
冬場は卓上コンロや暖房器具を使う機会が増えること、厚着によって着火に気付きにくくなることもあり特に注意が必要。裾や袖が広がった「もふもふ」「だるだる」の服やひも付きの衣服は着火しやすいとしています。
advertisement
もし衣服に火がついてしまったら、火の勢いを強めないためその場に止まり、地面に火を押し付け、転がることで消火する「ストップ、ドロップ&ロール」を推奨しています。
NITEは、あわせて動画資料を公開。火元から衣服に一瞬で火が燃え移る様子が分かりやすく解説されています。
advertisement
関連記事
非純正バッテリーの事故が多発、NITEが注意喚起 安さの裏に潜む危険
発火する事故が多く報告されている。モバイルバッテリーの事故が5年で2倍以上に PSEマークの確認を
どこで製造されたのか分からない商品も出回っているようです。NITE、ペットなど動物による火災事故に注意喚起 小動物・害虫による製品侵入での事故も
大切なペットの命を守るためにも気を付けましょう。エアコンの誤った内部洗浄で火災事故 「消毒用アルコールや次亜塩素酸ナトリウムはNG」NITEが注意喚起
これはこわい……。栗を破裂させずに電子レンジで加熱するには? クックパッドとNITEが実験結果を発表
栗半周以上の切り込みを、渋皮まで達する深さで入れましょう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.