ニュース

「お化けに連れていかれないように、トイレは誰かと一緒に行け」と言われたが…… 大人になって明かされた“真意”に驚きと3.2万いいね(1/2 ページ)

子ども目線の防犯対策。

advertisement

 幼いころに「お化けに連れて行かれないようトイレは誰かと一緒に行け」と教わった子どもが、大きくなってから親に真意を打ち明けられて……。子どもを守りたい親心が感じられるエピソードがTwitterに投稿され、記事作成時点で3万2000件の“いいね”を集めるなど反響を呼んでいます。


「お化けに連れて行かれないようトイレは誰かと一緒に行け」と言われて……

「お化けに連れて行かれないようトイレは誰かと一緒に行け」

子供の頃「お化けに連れて行かれないようトイレは誰かと一緒に行け」と教わった子は大きくなって「トイレに悪い人が潜んでいるかもしれないからそう教えていた」と親から打ち明けられたそうなのですが、我が子が性被害や連れ去りなどに遭わないよう、あの手この手で守ろうとしてくれていたんですね…。(ちらいむさんのツイートより)

 投稿者は、ちらいむ(@chilime)さん。ちらいむさんの知人は、幼いころに親から「お化けに連れて行かれないようトイレは誰かと一緒に行け」と教わったといいます。

 しかし、「お化けに連れていかれないように」というのは親が考えた作り話。知人がこの教えの真意を知ったのは、大人になってからでした。あるとき「トイレに悪い人が潜んでいるかもしれないからそう教えていた」と打ち明けられたそうです。

advertisement

 公園など、外出先のトイレは大人の目が行き届かず、子どもが性犯罪や連れ去りといった犯罪に遭いやすい場所。大人はトイレが危険な場所になり得ることを知っていますが、幼い子どもにありのままを話すことは難しいものです。そこで、子どもにとって怖い存在であるお化けの話をつくり、「お化けに連れて行かれる」というインパクトの強い言葉を使って子どもを守ろうとしていたのでした。

 ちらいむさんは子どものころ、トイレに一緒に来てくれと周りの子どもに頼まれるたびに「トイレくらい1人で行けるのでは……」と思っていたそうです。しかし今思うと、それは危険な目に遭ったことがない子どもの考えだった、と振り返っています。

 子どもを守りたい親心が伝わるこのエピソードには「なるほど!」「そういうことだったのですね」と納得する声や、「子どもを怖がらせる伝承って、元をたどれば子どもを事件や事故から回避させるためだったりしますよね」「子どもを守るために必要な事なんですよね……お化けさんは子を持つ親にとって神様ですね」など共感が寄せられています。

 警視庁は、子どもを犯罪から守るために、「いかのおすし」(ついて「いか」ない・車に「の」らない・「お」おごえを出す・「す」ぐにげる・おとなの人に「し」らせる)を親子で確認することや、子どもの持ち物に防犯ブザーをつけることなどを呼びかけています。

 子どもを狙った犯罪が後を絶たない中、子どもの年齢に応じた防犯対策をすることで、子どもの安全を守りたいものです。

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 荒れ放題の庭を、3年間ひたすら草刈りし続けたら…… 感動のビフォーアフターに「劇的に変わってる」「素晴らしい」
  2. 人気格闘家、アイドルと2ショット写真披露するも……表情落差がすごいアイドルにファンから励まし「仕方ない。そこでは勝てない。試合で勝とう」
  3. そうはならんやろ “0円の画材”と“4万円の画材”、それぞれでジョーカーを描いてみた結果に驚き【海外】
  4. 森口博子、飛行機内でまさかのアクシデント 「気圧でこんな事に」……ビショビショになってしまった姿を見せる
  5. 大沢たかお、「キングダム」で20キロ増→近影に驚きの声「王綺将軍とのギャップ……」「随分体型が変化」
  6. 使用済みタオルはどこに置くのが正解? ホテル従業員に“神客”と喜ばれる「チェックアウト時の行動」はこれだ!
  7. 売上7億円超の人気漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴した訴訟が和解 同一原作の後発漫画が出版されトラブルに 出版社は謝罪
  8. 洗濯機から発生する“わかめ”を一発で撃退できる方法! 「早くやれば良かったと後悔」する掃除術が超簡単
  9. 「高くて買えないので作った」 “自作過ぎるPCパーツ”が脱力感あふれるアイデアで反響「超低コスト、超軽量!!」「消費電力0」
  10. 雑草だらけで荒れた庭を、素人夫妻がDIY→2年後…… 目を疑う変貌ぶりに「お見事としか言いようがない」「外国の映画に出てきそう」