ニュース

くら寿司のベテラン社員が挑む「ききサーモン」チャレンジがほのぼの 目隠しで微妙な違いを当てられるのか……?(1/2 ページ)

サーモンマヨや焼きはらすは分かりやすいだろうけど、“素サーモン”だとどうだろう?

advertisement

 回転ずしのサーモンは、“あぶり”だったりマヨネーズが載っていたりとバリエーション豊富。それらの違いを、くら寿司の社員が味だけで当てる「ききサーモン」動画がほっこりします。

「超一流くら寿司社員格付けチェック」と題し、目隠しでの「ききサーモン」に挑戦
目隠しで食べて5種類のサーモン商品を当てられる!? 超一流くら寿司社員格付けチェック

 挑戦者はくら寿司のベテラン社員で、公式YouTubeチャンネル担当のイナバさん。自社製品を目隠しで食べ、サーモン・大切り生サーモン・焼きはらす・サーモンマヨ・とろサーモンのどれか当てようという試みです。

 スタッフに食べさせられたすしを、イナバさんは次々と的中。サーモンマヨや焼きはらすなど、特徴のはっきりしたネタが続いたところもありますが、素の「サーモン」まで当てて見せたのはさすがです。

advertisement
序盤はサービス問題気味?

 4問連続で正解し、ネタはとろサーモンを残すのみ。そこでスタッフはいたずら心を起こし、もう一度焼きはらすを出題します。

 すると、イナバさんは味覚よりも“流れ”を頼りにしてしまったのか、「とろサーモン」と回答してしまうのでした。

 スタッフのネタバラシに、「ワナやん」と苦笑するイナバさん。そのきさくさに、コメント欄には和む人の声が集まっています。

画像はYouTubeより

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 道の駅で買った卵を、ニワトリに渡したら…… 21日後のグッとくる結末に「ホント不思議ですね」「自然界は凄い」
  2. しらす干しからトゲ状の物体 → 骨かと思ったら…… “予想外の正体”に「骨にしか見えない」「刺さったら泣いちゃう」
  3. 「こんなのいるの?」 傘の持ち手に虫が穴を開けている!? 珍しい光景に生息地域を急速に拡大している「外来種では」の声
  4. 「こんな使い方が!?」 ChatGPTに“スーパーのチラシ”を読ませる→毎日の献立を考えてもらう 日常でAIを活用するライフハックが話題
  5. 「四千頭身」後藤、あごにヒゲ蓄えた別人級な姿にファン爆笑 「髪型wwwどうなってん」「内容何も入ってこない」
  6. 28歳のプロスキーヤー、恋人と山から転落死 “抱き合うように亡くなっていた”2人の最期に「なんて悲しい」
  7. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  8. 55歳元レジェンドグラドル、純白ゴルフウェア姿に反響 「輝いていて若い」「いつ見ても綺麗ですなぁ」
  9. 「もはやデカいイオン」「マジ建築物」と驚きの声 港に停まる“デカすぎる船”に目がバグりそう
  10. 中古戸建の狭い庭が「劇的ビフォーアフター」匠の技で大変身!! 廃材を活用した斬新リメイクに「まるで違うお庭」「エーゲ海の島を彷彿と」