ニュース

「午後ロー」が5560(ゴゴロー)回放送記念、視聴率歴代トップ5発表! 映えある1位は……(1/2 ページ)

まさかの結果で驚いた。

advertisement

 テレビ東京は「午後のロードショー」の5560(ゴゴロー)回放送を記念して、同番組の視聴率歴代トップ5を発表しました。「テレ東プラス」のサイト上では番組担当者のインタビューも掲載されています。

「午後のロードショー」が視聴率トップ5を発表(画像は「テレ東プラス」公式Twitterより

 気になる歴代世帯視聴率のトップは、エディ・マーフィ主演の「ゴールデン・チャイルド」。邪教集団に誘拐された神の子「ゴールデン・チャイルド」を奪還するため“探し屋”が奮闘する、ちょっとコメディーなタッチもあるアクションありありの現代ファンタジーです。

 エディ・マーフィのお調子者の演技がハマっているほか、午後のロードショーで放送された吹替版では表題でもあるゴールデン・チャイルドを「グーニーズ」「E.T.」「ネバーエンディングストーリー」で天才子役と称されていた浪川大輔さんが演じています。

advertisement

 他の作品では、「殿、利息でござる!(3位)」「武士の献立(4位)」など、意外と時代劇からのランクインが多いのも驚きです。

「午後のロードショー」歴代世帯視聴率トップ5

  • 1位 「ゴールデン・チャイルド」(主演:エディ・マーフィ) 2004年12月29日(水):6.8%
  • 2位 「刑事エデン 追跡者」(主演:メラニー・グリフィス) 1996年5月2日(木):6.7%
  • 3位 「殿、利息でござる!」(主演:阿部サダヲ) 2020年5月6日(水):6.4%
  • 4位 「大追跡サバイバル・ロード」(主演:ロバート・デュバル) 1997年4月30日(水):6.0%
  • 4位 「武士の献立」(主演:上戸彩) 2020年7月23日(木):6.0%
  • 5位 「スーパー・マグナム」(主演:チャールズ・ブロンソン) 2003年11月13日(木)5.7%
  • 5位 「武士の家計簿」(主演:堺雅人、仲間由紀恵) 2020年5月5日(火)5.7%

(関東地区・番組平均世帯視聴率/ビデオリサーチ調べ)

 登場回数が多い主演俳優ランキング(2022年度)では、クリント・イーストウッドが1位に。銃でドンパチする西部劇が午後ローのメインターゲット層に刺さるのは大きいのでしょうか。

 なお、視聴率ランキングに「コマンドー」は入っていませんが、主演のアーノルド・シュワルツェネッガーは登場回数で3位にランクイン。そして「コマンドー」は4月28日13時40分から放送される「放送5560回記念!スペシャルウィーク!」でオオトリを務めます。とんでもねえ、待ってたんだ!

「午後のロードショー」2022年度放送作品/主演俳優(登場回数)トップ3

  • 1位:クリント・イーストウッド:13回
  • 2位:ブルース・ウィリス:10回
  • 3位:アーノルド・シュワルツェネッガー、ジャン=クロード・ヴァン・ダム、トム・クルーズ:6回

※女優部門の第1位はサンドラ・ブロックで4回

 番組担当者のインタビューでは、「午後ロー」のメイン視聴者は60代以上の男性であり、アクション系を中心にラインアップしてることや、曜日の特集では女性をターゲットにサスペンス作品の特集も行っていることに触れています。さらに、スタッフが年間300から400本の映画を鑑賞し、誰もが楽しめる作品を探究していることも明らかに。

 他にも、過去に「学校の怪談」がTwitter上の告知では驚異の数字を記録したものの、世帯視聴率は2.1%と振るわず、「午後ロー」の視聴者層とSNSをやっている層では違うのを痛感した、といった興味深い分析も明かしています。

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  8. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中