ニュース

「何て美しい一家」「君はラッキーな男だ」 マイケル・ダグラス、美人妻&20歳娘に挟まれたキスショットが美しい(1/3 ページ)

20歳の娘はキャサリンそっくり。

advertisement

 俳優のマイケル・ダグラスが、第76回カンヌ国際映画祭で生涯功労賞である名誉パルムドールを受賞。78歳のマイケルはレッドカーペットに25歳年下の妻で俳優のキャサリン・ゼタ=ジョーンズと、20歳の娘ケーリース・ダグラスとともに登場し、最愛の女性2人から両頬にキスを受けました。


幸せすぎる……(画像はマイケル・ダグラスのInstagramから)

 マイケルは現地時間5月17日に自身のInstagramへ、妻と娘からキスを贈られた自身の写真を投稿。キャサリンは真紅(しんく)のゴージャスなドレス、ケーリースは花びらのモチーフで飾られた若々しい白のドレスを纏っています。黒のディナージャケットと蝶ネクタイで凛々しく2人の女性を引き立てたマイケルは、キスを受け幸せいっぱいの笑みをこぼしています。

 この写真にマイケルは「ありがとうカンヌ! カンヌ映画祭で、キャリアでの功績に対し名誉パルムドールを受賞したことはとても光栄です。キャサリンとケーリースと私は昨夜すばらしい祝福の時間を過ごしました」とコメントし、親子で幸せなひとときを過ごしたことを報告しました。

advertisement

 この写真には、「あなたはこの賞に値する俳優ですよ」「長くあなたの映画を見てきました。『フォーリング・ダウン』が好きです」「『ブラック・レイン』と『ゲーム』は今でも私の2大お気に入り映画」など、マイケルの受賞を祝福する声が世界中のファンから届いています。一方、「おめでとうございます。あなたの妻と娘さんはレッドカーペットで最も美しかった」「何て美しい一家だろう」「ああマイケル、君はラッキーな男だ」と、キャサリンとケーリースの美しさにうっとりとする声も多数寄せられました。

 マイケルとキャサリンは1998年に出会い、2000年に結婚。25歳の年の差カップルであることが少なからず世間に驚きを与え、結婚23年目の現在もおしどり夫婦として知られています。マイケルは最初の結婚で授かった長男で俳優のキャメロン・ダグラスに続き、キャサリンとの間には2000年に次男となるディランを、2003年には長女のケーリースを授かりました。ディランとケーリースはInstagramでも“親友”と何度も2ショットを投稿するほど仲が良い兄妹。両親の美貌と才能を受け継いだ2人には何気ない2ショット写真にもオーラがにじみ出るかのようです。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  4. 70代両親「もう猫は飼わない」と決めていたが、家をなくしたシニア猫を引き取り…… 2カ月後の変化に「泣けてくる」
  5. 1歳娘、パパの“高い高い”にハマる→謎ポーズの「もう1回!」が爆笑の290万再生 「想像してたやつじゃなかった笑」「“無慈悲な太陽”で草」
  6. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  7. 実家の親のために作った「ネットにつながらなくなったら開ける箱」が話題 ルータ再起動の簡略化に「すばらしい解決方法」「マネしたい」
  8. 庭が無くてもイチゴが育つ! お手軽栽培で大量収穫→見事なオチに「吹き出したwww」「来年これやります」
  9. モー娘。本気の「きつねダンス」 vs. DeNA桑原「誇張しすぎたきつねダンス」 どちらも頭から離れないと話題に
  10. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」