ニュース

警戒心ゼロのハムスター、飼い主が泣いていると顔に近づき…… 優しく慰めてくれた日々に感謝があふれる

「ペットロスとの寄り添い方」第11回はハムスター・きなこちゃんです。

advertisement

 多くの飼い主が一緒に暮らす動物を“大切な家族の一員”として捉え、人生をともに歩んでいます。動物と暮らした時間は長くとも短くとも、深い愛情を持って接した分、飼い主にとって人生のかけがえのない一部となり、別れは深い悲しみとなって心身に押し寄せます。

 愛する動物との死別による喪失感や混乱、後悔など、抱えきれないほどの悲しみによって心身が不安定になる状態を指す「ペットロス」「ペットロス症候群」。2022年、全国47都道府県に在住する20~69歳の男女5000人を対象に実施された「ペットに関する調査(2022年)実態編」では、「困りごと・気になる点」として「死なれるのがつらい」などの理由から「ペットロス」が上位にあがる傾向にあると発表されています。

 飼い主にとって非常につらい経験となり、カウンセリングを要するケースもあることから、「ペットロス」「ペットロス症候群」は今、メンタルヘルス上の大きな課題として多くの人が向き合っています。動物とのこれまでの日々を忘れたり、死を乗り越えたりすることはできないかもしれませんが、時間の経過とともに受け入れ、いつかふと思い出したときにあたたかい涙がこぼれるような“寄り添い方”はあるはずです。

advertisement
第11回は飼い主・ナツさん/ハムスター「きなこ」ちゃん

 そこでねとらぼ生物部では「ペットロスとの寄り添い方」をテーマに、読者にアンケートを実施。寄せられたさまざまなエピソードから、愛する動物との思い出や別れ、当時の心境や救われた出来事をご紹介していきます。現在動物と暮らしている人や、悲しみの渦中にいる人に寄り添うヒントとなれば幸いです。

第11回 飼い主・ナツ(@kinakokinakosama)さん/ハムスター「きなこ」ちゃん

―― きなこちゃんのプロフィールと出会い、思い出や印象的なエピソードを教えてください

ナツ:仕事とプライベートで落ち込み少し鬱状態だったとき、ペットショップに立ち寄りました。そこで昼間、1匹だけ餌箱に体を突っ込んでごはんを食べていたハムスターの姿に元気づけられ、お迎えしました。

マイペースな姿に一目ぼれ

 大人しくて穏やかなハムスターでした。抱っこをしたら必ず鼻をなめてきたり、泣いてると顔をなめてきました。慰めてくれていたのかは分かりませんが、私にとっては慰めになってました。

泣いていると顔をペロッ
手のひらでスヤァ

 あとは、手のひらでずっと寝てくれていました。今までハムスターと暮らしてきたことはありますが、ここまで警戒心がない子は初めてでした。

advertisement
「ここまで警戒心がない子は初めて」
ナツさんを元気づけてくれる存在でした

―― きなこちゃんと別れてからの心境や、救われた出来事などがあれば教えてください

ナツ:2歳で虹の橋を渡りました。突然だったので心の準備ができませんでした。ある日突然弱ってしまい、動物病院へ連れて行ったら「もう治療はできない寿命」だと言われました。

 「逝かないで」と言いながら、寝ずにきなこを抱っこして過ごしました。でも少し休もうと、お気に入りのタオルにきなこをくるみ、仮眠を取って起きたら息を引き取っていました。

 きなこは多分、抱っこされたまま虹の橋を渡ったら、私が立ち直れないことを分かっていたんだと思います。

 きなことお別れしてから、写真を見て思い出に浸ることがあります。たくさん泣きましたが、きなこをかわいがっていたことを知る人たちやペット火葬場の方に「短い人生だったけど、きなこちゃんはこんなにかわいがってもらえて幸せだったよ」と言われました。

advertisement
突然の別れでした

―― 現在の心境を教えてください

ナツ:まだ気持ちの整理はできず、会いたいし抱きしめたいです。

―― きなこちゃんに伝えたいメッセージ

ナツ:会ってくれてありがとう。うちの子になってくれてありがとう。

ナツさんのInstagram投稿より

(了)

advertisement

 「ペットロス」「ペットロス症候群」になった場合、その苦しみを閉じ込めたり自身を責めたりせず、家族や仲間と共有する生活に支障を来す場合は専門家のカウンセリングを受けるなど、焦らずに“死”を受け入れていくことが大切だといわれています。

 また現在動物と暮らしている人は、「いつかは別れがくる」と理解し後悔のないよう接すること、同じ動物と暮らしている友人や仲間を見つけ、喜びや悲しみを分かち合うことが、いつかくるそのときと向き合う心身の準備へとつながるかもしれません。動物と暮らす喜びをかみしめながら、心のよりどころとなる思い出や関係を作っていきたいですね。

 ねとらぼ生物部では、引き続き「ペットロスとの寄り添い方」をテーマにアンケートを実施しています。犬猫、小動物、爬虫類など、動物のジャンルは問いません。愛する動物との思い出や別れ、当時の心境や救われた出来事など、【こちら】までお寄せください。アンケート内容とお写真は部内で審査の上、記事で紹介する可能性があります。

  • 「保護動物のエピソード&お写真」応募フォームはこちら
  • 「あの謎を調べて!」応募フォームはこちら

オススメ記事

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの行動”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」【大谷翔平激動の2024年 「家族愛」にも集まった注目】
  2. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
  3. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  4. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  5. 60代女性「15年通った美容師に文句を言われ……」 悩める依頼者をプロが大変身させた結末に驚きと称賛「めっちゃ若返って見える!」
  6. 真っ黒な“極太毛糸”をダイナミックに編み続けたら…… 予想外の完成品に驚きの声【スコットランド】
  7. 「庶民的すぎる」「明日買おう」 大谷翔平の妻・真美子さんが客席で食べていた? 「のど飴」が話題に
  8. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  9. 皇后さま、「菊のティアラ」に注目集まる 天皇陛下のネクタイと合わせたコーデも……【宮内庁インスタ振り返り】
  10. 刺しゅう糸を20時間編んで、完成したのは…… ふんわり繊細な“芸術品”へ「ときめきやばい」「美しすぎる!」