ニュース

ポケモンカードのアートワーク展覧会が横浜で開催 みなとみらいの各名所にカードやイラストが集結(1/2 ページ)

MARK IS みなとみらい館内で開催中の「イラストコレクション」をはじめ、さまざまな名所で趣向の異なる展示が行われます。

advertisement

 横浜のみなとみらいエリアとポケモンカードのコラボイベント、「Pokemon Card Art Walk in Yokohama Minatomiraiー横浜みなとみらいを歩いて巡る、ポケモンカードアートの展覧会ー」が、6月27日から9月30日まで開催されます。グランモール公園やスカイビルといった名所で、カードに使用されたイラストを楽しめます。

横浜ランドマークタワー・ランドマークプラザの開業30周年、MARK IS みなとみらいの10周年、初代スカイビル55周年を記念した感謝企画。名所ごとに異なる趣向の展示が実施されます

 期間中はみなとみらいエリアの各所で、趣向の異なる展示を実施。現時点でも「赤・緑」に登場する151匹にフィーチャーした「ポケモンカード 151 イラストコレクション」が、MARK IS みなとみらい館内で行われています。

館内の各所にイラストが掲出

 7月15日からは、1000種類以上ものカードを実物で展示する「ポケモンカード 美術館」が、スカイビル10階の中央広場でスタート。同日にはランドマークプラザでも、伝説ポケモンのカードを特集した企画「ポケモンカード 伝説の回廊」が始まります。

advertisement
1996年からこれまでに発売されたカードから選りすぐりを展示
カードの質感やキラキラを再現した特大カードを設置

 8月1日からはグランモール公園、MARK IS みなとみらい、ランドマークプラザ、クイーンズスクエアを中心に、施設内外にカードを展示する「ポケモンカード アートウォーク」が開催。カードを花や土で再現する「みんなで作る!ポケモンカード フラワーカーペット」(7月22日)や、元町や山下公園にカード風の立体オブジェが登場する「ポケモンカード アートフォトスポット」(8月1日~9月30日)といった企画も行われます。

ランドマークプラザではピカチュウ、MARK IS みなとみらいではリザードンで再現。イベント終了後、9月30日まで展示されます
元町や赤レンガ倉庫、横浜公演、横浜市役所、マリン アンド ウォーク ヨコハマに、ポケモンカードをモチーフにした立体オブジェが登場
(C)Pokemon. (C)Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 弟からもらった出産祝いを開けたら…… 「笑いこらえるの無理でした」と爆笑の悲劇から1年後 話題になった投稿者に話を聞いた
  2. 「この発想はなかった」 “つながっていないプラレール”で新幹線を走らせたら…… “予想外の展開”が1100万表示 「見入っちゃった」
  3. ただの「ニワトリのあみぐるみ」だと思ってひっくり返したら…… 3000万再生の“まさかのサプライズ”に「これ100個ほしい」「愛らしい!」【海外】
  4. シマリスの巣箱を開けたら……飼い主「これはひどすぎ」中から出てきた“とんでもないもの”に「すごい」「笑った」
  5. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」
  6. 18歳女子、子宮頸がんワクチンを打ちに小児科へ行ったら…… まさかの処置に「さすが小児科ww」「うらやましい」
  7. 「提督、改装後にまたお会いしましょう」にグッとくる…… 大和ミュージアムの仮囲いに「艦これ」イラストが出現「これだけでも見る価値ありそう」
  8. 【ダイソー】コーヒードリッパーの“じゃない使い方”が目からウロコ「これは思いつかなかった」 まさかの活用法に「え、天才」
  9. 無地Tシャツに透かし模様の生地を縫い付けると…… 春夏にぴったりな“まさかの完成品”が300万再生 「うわあ、素晴らしい」【海外】
  10. 渋谷の「下りるのが怖い階段」が物議 「階段に見えない」「怖すぎる」の声…… 運営元に実際にけが人が出ているのか聞いた