ニュース

50周年の「森永ラムネ」、新メインキャラは「ラムねこ」に決定 「ラムネちゃん」は卒業へ(1/2 ページ)

「すみっコぐらし」を生み出したイラストレーターのよこみぞゆりさんがデザイン。

advertisement

 発売50周年を迎えた森永製菓の清涼菓子「森永ラムネ」のメインキャラクターが、投票企画により「ラムねこ」に決定。20年以上にわたって商品パッケージに登場していた「ラムネちゃん」は卒業します。


「森永ラムネ」の新メインキャラクターが「ラムねこ」に

 森永製菓は「森永ラムネ」を1973年から販売。ラムネ瓶を模倣した容器と、当時としては珍しかったブドウ糖を原料とした商品はロングセラーとなり、2023年で発売50周年を迎えました。

ラムネを食べるとライオンのような姿になる「森永ラムネ」新メインキャラクター・ラムねこ。よこみぞさん「静かにメラメラと燃える青い炎のイメージのたてがみで、勉強や仕事に静かに集中するイメージを表現しました」とコメント

 3月には、2001年から商品パッケージに登場していた「ラムネちゃん」に代わる新たなメインキャラクターの座を賭けた「森永ラムネ50周年新キャラ選挙」を特設サイトで実施。ラムネを食べると顔が集中するハムスター「しゅうチュー」と、ラムネを食べるとライオンのような姿になる猫「ラムねこ」が立候補していました。キャラクターデザインはいずれも、サンエックス在籍中に「すみっコぐらし」を生み出したイラストレーターのよこみぞゆりさんによるものです。

advertisement
ラムネを食べると顔が集中するハムスター「しゅうチュー」はサブキャラクターに。よこみぞさんは「普段の顔と集中モードの顔の変化の大きさで、ふたつの顔を楽しめるデザインにしました」とコメント

 700万を超える投票の結果、ラムねこが「森永ラムネ」の新メインキャラクターに決定。今後、「しゅうチュー」もサブキャラクターとして一緒に活動するとしており、就任後最初の仕事として、受験生を応援する動画が公開されています。

【新キャラクター登場】受験勉強のお供に!【森永ラムネ】

よこみぞゆりさんコメント

選挙中はラムねこもしゅうチューもたくさんの方に応援していただき、とてもうれしく思っておりました。投票にご参加いただいた皆さま本当にありがとうございました。これからは2匹が受験生のみなさんをはじめ、勉強やお仕事をがんばるみなさんを応援する番ですね。たくさんいただいた応援をお返しできるようにきっと頑張ってくれると思います。

私も仕事に集中したいので、ラムネを食べながら2匹の活躍を楽しみに見守っていきたいと思います。


20年以上にわたって商品パッケージに登場していた「ラムネちゃん」は卒業
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

記事ランキング

  1. 道の駅で買った卵を、ニワトリに渡したら…… 21日後のグッとくる結末に「ホント不思議ですね」「自然界は凄い」
  2. しらす干しからトゲ状の物体 → 骨かと思ったら…… “予想外の正体”に「骨にしか見えない」「刺さったら泣いちゃう」
  3. 「こんなのいるの?」 傘の持ち手に虫が穴を開けている!? 珍しい光景に生息地域を急速に拡大している「外来種では」の声
  4. 「こんな使い方が!?」 ChatGPTに“スーパーのチラシ”を読ませる→毎日の献立を考えてもらう 日常でAIを活用するライフハックが話題
  5. 「四千頭身」後藤、あごにヒゲ蓄えた別人級な姿にファン爆笑 「髪型wwwどうなってん」「内容何も入ってこない」
  6. 28歳のプロスキーヤー、恋人と山から転落死 “抱き合うように亡くなっていた”2人の最期に「なんて悲しい」
  7. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  8. 55歳元レジェンドグラドル、純白ゴルフウェア姿に反響 「輝いていて若い」「いつ見ても綺麗ですなぁ」
  9. 「もはやデカいイオン」「マジ建築物」と驚きの声 港に停まる“デカすぎる船”に目がバグりそう
  10. 中古戸建の狭い庭が「劇的ビフォーアフター」匠の技で大変身!! 廃材を活用した斬新リメイクに「まるで違うお庭」「エーゲ海の島を彷彿と」