ニュース

「風の谷のナウシカ」の王蟲を再現したケーキに反響 身近なお菓子が材料と思えない完成度に「すごい!」「なんという秀逸さっ!」(1/2 ページ)

材料はポッキーやグミ、ベビースターラーメンなど。

advertisement

 スタジオジブリ制作・宮崎駿監督の映画「風の谷のナウシカ」に登場する巨大生物、王蟲(オーム)をモチーフに作ったケーキの写真がX(Twitter)に投稿され話題に。身近なお菓子で作られたと思えない完成度で反響を呼んでいます。

これは、王蟲!?

 Xユーザーのごもら(@Cava84182257)さんが、「ケーキ作った」と投稿したのは、王蟲をモデルにしたケーキです。体の前方にあるたくさんの目や脚が、お菓子を使って表現されています。

ポッキーやグミ、ベビースターラーメンなどおなじみのお菓子で再現

 そして、背中から棒のようなものが突き出しています。どうやら捕らえられ、飛行ガメ(飛行ポッド)から吊り下げられた子どもの王蟲のようです。横から撮影した写真も投稿されており、傷口から体液が噴き出す様子も再現されていることが分かります。

advertisement
なぜこの場面を再現!?

 さて、ケーキの材料はというと、本体が「ヤマザキ」のレモンカステラ」、ホイップクリームは抹茶パウダーで緑色に色付けしています。目はマスカットグミ、足はベビースターラーメンで表現。刺さっているのはポッキー、体液はチョコペンとのことです。

どんなふうに作ったのかイメージしやすい写真

 完成後はラップをかけて冷蔵庫で保存したのですが、冷蔵庫から出し、ラップを外すと上部がつぶれてしまい、変わり果てた姿になってしまいました。「ラップを外したらダイオウグソクムシに……ごめんね。許してなんて言えないよね。ひどすぎるよね」と落胆するごもらさん。やはり、王蟲は腐海でしか生きていくことはできないようです。

ポッキーや一部のグミを外して冷蔵庫に

 

別の生物に変身!?

 身近な食材でできた王蟲ケーキに対して、Xでは「かわいそうで食べられない」「早くポッキー食べてあげないと…」と思わずかわいそうに感じてしまう声のほか、「すごい!」「体液出してるところ…芸が細かい」「ぐはっ! なんという秀逸さっ! 刺さりました!」など、クオリティやアイデアを称える声が多数寄せられています。

画像提供:ごもら(@Cava84182257)さん

advertisement

(谷町邦子 FacebookTwitter

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  6. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  9. 「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】
  10. 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々