ニュース

欠点だらけでも愛おしい 英国軍の折りたたみ式バイクが「英国面」「カッコイイ」と話題 第2次世界大戦時の骨董品が今も現役で走る(1/2 ページ)

これが日本にあるとは信じられない……!

advertisement

 第2次世界大戦中の英国陸軍が採用した軍用バイクを紹介する動画が、Xで約1万2000件のいいねを集めるほど話題になっています。80年近く経っても走れるのすごい……!

 話題になっているのは、関西で英国の軍用車や装備品を展示する「ミリタリーアンティークス大阪」という私設博物館を運営しているXユーザー・基地司令(@Military_AFV)さんが投稿した動画です。

 紹介しているのは自慢の愛車「エクセルシオール ウェルバイク」。第2次世界大戦中の英国で生まれた小型の折りたたみ式バイクで、主に空挺部隊の行動に合わせて作られ、専用コンテナに収納して、輸送機から空中投下できるようになっています。

advertisement

折りたたみ式の「エクセルシオール ウェルバイク」

コンテナから出してすぐに組み立てられます

 動画ではコンテナから取り出して走り出す様子を披露。取り出してからたった15秒ほどでバイクが走り出します。

 しかし、このウェルバイクには「タイヤが細く小さくぬかるみに沈む」「最低地上高が低く何も乗り越えられない」など、戦場で使うには欠点も。でも、そういうのも含めて愛おしくなってくるものですよね。


押しながら走行することで……

無事に発進!

 基地司令さんは、この他にもさまざまな英国の軍用車両を「ミリタリーアンティークス大阪」に保有しています。中には本当に実戦で使われた装備もあるそうで、自身のXアカウントや私設博物館の公式アカウントで紹介しています。

画像提供:基地司令@軍用車コレクター(@Military_AFV)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  3. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  4. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  5. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  6. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
  8. 大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
  9. すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
  10. ホームセンターで買った“最強の掃除屋”を水槽に入れたら…… 驚きの変化に「便利」「試してみます」の声