ニュース

科博クラファン、目標の8倍以上の支援集め成功も…… SNSでは「なぜ国が支援しないのか?」の疑問多数 文化庁と科博に聞く(2/4 ページ)

間もなく終了する国立科学博物館のクラウドファンディング。SNSで多く寄せられている疑問について聞きました。

advertisement

「なぜ国がもっと積極的に支援しないのか?」文化庁に聞いた

 光熱費の高騰などについて科博に聞いたところ、国に「令和5年度の概算要求で光熱費の高騰に対する支援」と、併せて「令和4年度の補正予算でのその前倒し」を求めたものの、特別な措置はなかったとしています。ただし、国全体で行われた経済産業省の電気・ガス価格激変緩和対策事業で、電気代・ガス代に対する支援があったとのこと。

 このように科博から要請があったにもかかわらず、国の特別な支援はありませんでした。「なぜ国はもっと積極的に支援しなかったのか」――SNSで多く見られた疑問を文化庁に聞いたところ、次のような回答が得られました。「独立行政法人の運営は、国から毎年度措置する運営費交付金と、自主財源も併せて活用することで自主的・自律的な業務運営を行う仕組み」であり「国としては法人の基盤的な経費について必要な予算措置を行ってきており、今後も引き続き、しっかり取り組んでまいります」

 光熱費については「国全体として電気・ガス価格激変緩和対策により、供給業者等に対して支援を行うことで、利用者にもその効果が行き渡るようにするとの方針」の下、同庁ではその効果を注視しつつ、節電効果につながる空調設備などへの予算措置を実施したとしています。現在では「高圧契約、特別高圧契約ともに価格は相当程度落ち着いてきたものと認識している」そうです。

advertisement

 また文化庁は科博の運営について、「コロナ前の平成30年度から令和4年度までの5年間を通じて、当期総利益はプラスとなっており、国からの必要な基盤的経費は一定程度計画的に対応できてきた」との認識を示し、「今後も、しっかり対応を進めるとともに、寄附をはじめとする法人の自主的な予算獲得の取組も適切に促進してまいります」とも述べています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  6. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々
  9. 脱北した女性たちが初めて“日本のお寿司”を食べたら…… 胸がつまる現実に考えさせられる 「泣いてしまった」「心打たれました」
  10. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】