ニュース

インテリアのプロが「クリスマスツリー」を飾ったら……? 素人との「決定的な違い」が目からうろこだった(1/3 ページ)

同じ商品でもプロが組み立てると全然違う……!

advertisement

 クリスマスツリーの飾り付け方を、インテリアのプロが教える実演動画が、このシーズンに役に立ちそうです。熟練者が飾ると見栄えがこんなに変わるとは……!

大事なのは「枝の広げ方」

 家具とインテリアのオンラインストア、LOWYAYouTube)の公式動画。同店で取り扱うクリスマスツリーを、初心者とベテランがそれぞれ組み立てて比較しつつ、見栄えを良くするための要点を解説しています。初心者が組み立てたクリスマスツリーは、カラフルで悪くないように見えます。

クリスマスツリー こちらは初心者のツリー。決して悪くはないけれど、枝のそこかしこに隙間が見える

 しかし、熟練者が着目したのは「枝の開き方」の違いでした。組み立てに重要なのは、枝を360度全方位に目一杯広げること。最初にこれを意識しておくだけで、最終的なボリュームや高級感が全く変わってくるといいます。ほかにも、オーナメントが付けやすくなったり、リボンをかけるスペースが増えたりと、枝を広げるメリットはさまざま。

advertisement

 飾り付けは、あとからだと難しくなるので、まずは電飾から着手。次いでリボンやチェーンなど長いものを、電飾の間を縫うように付けていきます。

クリスマスツリー 左が初心者、右がベテランの飾り付け。同じ商品なのに、ボリュームが全く違う!

 オーナメントについては、目立つものを先に配置してから、全体のバランスを見て付けていくのがポイント。「大きい物は下、小さい物は上」「星など特徴的な物は散らす」など、細かいテクニックが参考になります。

クリスマスツリー ベテランが施したクリスマスツリー

 プロが手を尽くした結果、ツリーは豊かで美しい仕上がりになりました。LOWYAのYouTubeチャンネルではほかにも、低コストでの部屋作りや「オタク部屋」のコツなど、役立つ動画を多数公開しています。

画像引用:LOWYA公式YouTubeチャンネル

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  7. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  8. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  9. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響