ニュース

今は令和だよな? つるの剛士、懐かしゲームへの“7歳息子の行動”に「人類に備わった本能?」 かつてのキッズも大興奮「やってた!」「泣ける」(1/2 ページ)

懐かしいという反応多数。

advertisement

 タレントのつるの剛士さんが1月17日にInstagramを更新。“しゃっちょ”こと7歳の第5子次男・絢斗(あやと)くんが、懐かしいゲームのカセットにした“ある行動”を伝えています。いま令和だよね?


※令和の光景です(画像はつるの剛士 公式Instagramから)

みんなやってた“あの行動”

 つるのさんは12日、家の中での探し物の最中に数十年前の家庭用テレビゲーム機やゲームウォッチ、ゲーム攻略本など“青春のお宝”を発見したことを報告。「ファミコン。久しぶりにテレビに繋いでみよっかなあ」とつづっていました。


家の中で眠っていた“青春のお宝”(画像はつるの剛士 公式Instagramから)

 今回の投稿では、絢斗くんが懐かしのゲーム機本体からカセットを抜き、端子側へ“フーッ”と息を吹きかける様子を動画で投稿。これみんなやってた……!

advertisement

 家庭用ゲーム機の全盛期、カセット端子の接触が悪そうなときに子どもたちはなぜかそこへ息を吹きかけたもの。つるのさんは幼い息子がそのまま同じ行動をとっていることに、「このフーッは人類に備わった本能なんか? もう懐かしすぎて涙ちょちょぎれるよ」と感動の思いをつづっています。


つるのさん(画像はつるの剛士 公式Instagramから)

 子ども時代にゲームをやった人の多くが身に覚えのある行動に、コメント欄では「令和キッズも同じなのね~泣ける」「やってたやってた!」「本能やな」「懐かし よくやってました」「昭和の子供か」「一体何に効いていたのかは分からないけど、やりましたよね~」といった声が多数寄せられました。

 なお、家庭用テレビゲーム機のカセットに息を吹きかける行為は長期的に見るとサビの原因となりやすく、結果的に金属端子の寿命を縮めてしまうとされています(関連記事)。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  2. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  3. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  4. ママを後追いして号泣する赤ちゃんに、猫がまさかの行動を見せ…… あまりに尊い光景に「自分の子どもだと思ってるんですね」
  5. 抱っこで熟睡している赤ちゃん、ママの声が聞こえた瞬間……! 天使のような反応に泣けるほどの愛と幸せがつまっている
  6. リビングで“水のみ”使ってレタスを育てたら……? ぐんぐんと育ち大量に収穫する様子に「一生レタス買わなくていい」「やってみたい」の声
  7. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  8. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
  9. 都知事選掲示板に“ほぼ全裸”ポスターが掲出で騒動に→アイドルが懸念示す 「300万円を考えると安いものなんでしょう」「真面目に頑張りたい人が可哀想」
  10. 「とんでもないものが売ってた」 ハードオフに“33万円”で売られていた「まさかの商品」に思わず仰天