ニュース

「なんて無茶を」「完成度高い」 世界一臭い「シュールストレミング」の食品サンプルを作る様子がプロすぎる(1/2 ページ)

食べてみたくなる……。

advertisement

 世界一臭い食べものとして知られる「シュールストレミング」(塩漬けニシンの缶詰)の食品サンプルの作り方が話題になっています。製作風景を投稿したのは、大阪の食品サンプルメーカー「いわさき」のX(Twitter)公式アカウント。

 なんと実際の缶詰を使って食品サンプルを作っているとのことで、ビニールエプロンに手袋、防毒マスクと準備は万全。手順は全部で9工程にも及び、まずは、

1. 水の中に缶を沈め缶切で穴を開け中のガスを時間をかけて抜く

2. 身を水とエタノールで洗い臭気を出来るだけ取り除く

3. その後シリコンで型を作る

の順番で作業にあたっています。まるで何かの実験みたいだ……。

advertisement

水の中でガス抜き

開封完了

水とエタノールで洗浄

取り出した後

 続けて、いよいよ型を本格的に成形する工程へ。

4. シリコン型にシュールストレミング色に着色したビニール樹脂を流し込みオーブンで焼く

5. 型から成形を取り出す

6. 写真を見ながらエアブラシや筆で身と皮に着色


シリコンの型

型から取り出す

エアブラシで着色

身の色も細かく再現

 この時点で成形された樹脂がかなりニシンの形に仕上がっています。そして、仕上げの缶に詰め込む作業へ。

7. 出来上がったシュールストレミングのパーツを缶に上手く詰める

8. 汁部分の液を注いで固める

9. 完成!!!


缶に詰めていく

ウェット感がすごい

汁部分の液を注いだら……

完成!!!

 上記の工程を経て、シュールストレミングの食品サンプルが完成しました。ニシンの照り具合や、白く濁った汁など再現度がものすごい……!

 また、製作者からは、製作の苦労と臭いへのコメントも。「開けた時はドブっぽいのと文字通り魚の発酵した匂いが混じり合ってましたが2日目は不思議とチーズのような良い発酵臭に変わっていた」とのこと。「個人的にはきちんと処理して食べてみたい」と前向きに話しています。確かに臭い臭いと言われがちですが、そう言われるとチャレンジしてみたくなりますね。

 このシュールストレミングの食品サンプルは、東京農業大学で4月6日まで開催されている「JOZOO -醸造と発酵のせかい-」展で展示されています。

advertisement

 そもそもはシュールストレミングの実物を展示すると展示中に発酵が進んで缶が破裂してしまう可能性があったことから、同社に東京農業大学から食品サンプル化の依頼があったという経緯。博物館などの展示資料にも、こうして食品サンプルの技術が生かされているなんてすごい!

 食品の興味深さと楽しさを私たちに教えてくれる食品サンプル。同社のHPでは、和食や寿司、洋食などさまざまな食品サンプルを集めた食品サンプルギャラリーが用意されています。


株式会社いわさきHPにある食品サンプルギャラリーは見応えバツグン!
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの行動”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」【大谷翔平激動の2024年 「家族愛」にも集まった注目】
  2. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
  3. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  4. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  5. 60代女性「15年通った美容師に文句を言われ……」 悩める依頼者をプロが大変身させた結末に驚きと称賛「めっちゃ若返って見える!」
  6. 真っ黒な“極太毛糸”をダイナミックに編み続けたら…… 予想外の完成品に驚きの声【スコットランド】
  7. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  8. 刺しゅう糸を20時間編んで、完成したのは…… ふんわり繊細な“芸術品”へ「ときめきやばい」「美しすぎる!」
  9. 「庶民的すぎる」「明日買おう」 大谷翔平の妻・真美子さんが客席で食べていた? 「のど飴」が話題に
  10. 皇后さま、「菊のティアラ」に注目集まる 天皇陛下のネクタイと合わせたコーデも……【宮内庁インスタ振り返り】